家族で休日ランチ♪ | 別居親のママ・ユニコーン

別居親のママ・ユニコーン

2年間の夫婦不仲を経て2023/11に離婚。原因は性格の不一致。
元夫が3歳娘の親権を持つ。
私は近くに住み、共同養育実践中。

新パートナーを探しつつ、株主優待を楽しみながら、いずれ親権を取り戻したい。


株主優待でランチ



三連休に


上野公園にあるEVERYONE’s cafeに初めて行ったー♪



娘と過ごす三連休。

実父も一緒に上野動物園で午前中遊んだ後、前から気に入ってた上野公園内にある

EVERYONE’s cafe

で初めて食事した。

いつも混んでるイメージだったけど、テラス席を希望したらすぐに入れた!


寒かったけど許容範囲内。


パスタ1人1500円。

美味しかった♪


何より、ここは

クリエイツレストランホールディングスが経営してて、株主優待券で支払いできたので、ほぼ財布が傷まなかったので、胃袋も懐もホクホク♪ニヒヒ


最近、優待券を集めまくってる知り合いができて、私もその人に刺激され、本格的に株主優待生活で外食費の節約を目指そうかと思ってます。


給料を上げるのはなかなか難しいので、こうして工夫して生活費を下げていきたい。


こういう家族でお出かけの時に、財布を気にせず外食できるのは本当にありがたい。


昨年、離婚したので、不機嫌モラハラ元夫と出かけることはもうなく、実父と娘と出かける機会が増えそう。

そうすると、外出での出費はほぼ私が負担、、。


色々研究して、株主優待を増やしていきたいです。


今、狙ってるのは、ディズニーランドのパークチケットがもらえるオリエンタルランドや、父が一蘭ラーメンが好きなので力の源ホールディングス、それに丸亀製麺をはじめ色々な店舗があるトリドール!


新しい楽しみが増えそう。