なんとなくコロナってました。
(なんとなくって、どうなん?)
 
噂には聞いてたけど、ほんましんどかった。
これまで「インフルエンザほどしんどい風邪はない」って思ってたんだけど、
コロナ最強でした。
 
「コロナで死ぬ人もおるってほんまやな」と思いました。
「コロナなんてただの風邪!」って思ってたけど
舐めたらあかんなぁ、とか今更ながらに思いました。
 
コロナに限らずだけど、どんな病気でも
油断してたら死に近づいちゃうんだな、と思いましたよ。
 
後遺症なのか咳がとまんないし、
味覚もなんや「塩味かそうじゃないか」ぐらいしかわからんくなってて。
でも、どうにかこうにか、やっと、調子も戻ってきたので、久しぶりの「辛辛魚」

あと、大丸の名谷で「おにからセット(529円)」

この焼きおにぎりごま油風味(?)で濃かったです。

 

 

病み上がりで一番食べたかったものが

「辛辛魚」だったなんて、わたしの食生活よ…。

 

 
私の大好きなカップ麺「辛辛魚」
最近はまたローソンで販売再開しててありがたい。
その代わりなのか、今まで唯一定番配置してくれてた
須磨海浜公園のデイリーヤマザキからは辛辛魚は消えていた…。(悲しみ)
 
そう、今日、病み上がりに名谷まででかけた目的は
この前話してた「焼肉丼十番のタレ」を買いに来たんだけど、売り切れてたよ。
 
以前は店内に飾られてた案内のポップが棚の奥に放置されてた…。(悲しみ)
再販してくれないかなぁ
 
⇓売ってなかったんだよ、なかったんだよ(名谷の須磨パティオ)
 
まだまだコロナ流行ってますんで
みなさまもどうぞお気をつけになって下さいね。