成果に繋がらない一人サロンネイリストが見直しした方がいい3つのポイント | ネイルサロン開業・0からの起業・女性起業・サロン集客・満席サロン・集客アップ・サロンコンサル

ネイルサロン開業・0からの起業・女性起業・サロン集客・満席サロン・集客アップ・サロンコンサル

ネイリストは技術だけでも簡単に集客はできます。でも、安定した集客をしたいならそれだけでは足りません!闇雲に人を集めるのではなく「集客の5Step」を知ること!長期視点で考えられる力があれば、お客様の悩みに沿ったメニュー作りができ、ファン化できます!

こんにちは

ネイリスト集客専門アドバイザーの

阿部浩子です♡

 

 

 

 

一人サロン経営のネイリストさんは

 

集客に関するための行動が止まりがち

 

ネイリストさんの相談を通して

確信になったことで思いついた企画!

 

まだ見てない方はぜひ見てね!

↓↓↓

インスタ企画

「30日チャレンジ」Day0はここから

 

 

 

 

集客のための行動が止まりがちになるのは

 

 

 

満席サロンを目指したい!

 

 

 

サロン開業をした時は

誰しもが満席サロンをゴールとして

考えていると思います

 

 

 

 

理由としては

 

☑︎ 新規顧客を集客しなくて済む

☑︎ 同じお客様に囲まれている方が楽

☑︎ 施術以外の仕事をしなくて済む

 

など

 

自分自身が「めんどくさいな」と感じる行動から

逃れられると思っていませんか?

 

 

 

実は私もそう思っていた起業初期

 

実際10年もサロンを続けていると

思い描いていたサロン経営だけでは

足りないなと感じたんです!

 

 

 

成果につがならないのは行動が止まっているから

 

 

実際一人サロンを始めた頃の

起業初期は心軽く頑張っているものです!

 

お客様0から始める人も多いので

いろんなことを考えながら進めていきますよね^^

 

 

でも数ヶ月すると

色々と見えてくることが増えます

 

 

 

現実に起きている結果を目の当たりにすると

 

え・・・どうしよう

 

そう思いだしては

ちょっともがく時期もあるのでは

ないでしょうか?

 

 

 

 

そうなってしまうと

手当たり次第、

 

☑︎ お客様を獲得すること

☑︎ きてくださっているお客様の単価UPすること

☑︎ 何か新しいことを始めてみる

 

深く考えず行動をしてしまう人が多いなと

相談をすることで感じていますが

みなさんはどうでしょうか?

 

 

 

この

 

「手当たり次第」というのが

その後のサロン経営をガタガタにしてしまう

 

要因でもあるんです

 

 

心当たりはありませんか?

 

 

 

 

一人サロンネイリストが見直しをする3つのポイント

 

 

起業初期に思い描いていた

集客ができていないネイリストさんには

共通のポイントが1つあります

 

 

一人で行動ができない起業家である

 

 

ということです!

 

 

 

行動できないことが悪いのではなく

このブログを読んで

あ!!と気づいた自分が素晴らしいと

感じて欲しいのです

 

自分が変わりたい!と思わない限り

このブログに辿り着く

アンテナは立ってません!

 

 

誰もが気づけることではなく

「変わりたい」という強い思いがなければ

必要な情報に出会うことはないんです!

 

 

 

 

 

今からでも間に合うので

次の3つのポイントのうち

どれが当てはまっているのか

考えてみてください

 

 

 

 

今の自分は

 

  1. 集客のための知識が乏しい
  2. お客様のための集客導線が整ってない
  3. サロン起業はしたけどどこから変更をかけるのかわからない

 

 

さて、

3つのうち何番に当てはまってますか?

 

実は

それぞれに解決策があって

その企画詳細の資料を作っています♡

 

 

ご興味ある方は

何番が自分に当てはまっているのか

なぜ思うのか理由があれば

公式ラインへぜひ送ってください!

 

 

今回の企画は

2024年をスタートダッシュするために

2023年のうちに終わらせておくこと!を目的

として考えています!

 

 

ぜひ2024年飛躍したい方は

参加して詳細をゲットしてくださいね♡

 

 

企画参加はこちらの公式ラインから

↓↓↓

 

 

 

 

 

Instagram

ー集客にまつわる情報を発信しています♡