新緑のカロスキルおすすめトマト料理「セレブ・デ・トマト」とテラスがいいかんじザブングルカフェ | Cocoon nail 下北沢(旧BBNAILseoul)  

Cocoon nail 下北沢(旧BBNAILseoul)  

下北沢駅西口徒歩5分,小田急中央口6分プライベートジェルネイルサロンcocoon nail
ご予約、ご相談
LINE・ ID : mayugemayoge
電話 : 090-7015-7852
email : cocoonnail4649@gmail.com
Hot Pepper: http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000292918/


最近、1年で一番素晴らしい気候の韓国ソウルです!

夜もクーラーなしで暑くなく、半袖で上着がなくても寒くなく、本当に短い一番素晴らしい季節です^^


なので昨日はカロスキルに行って、日本の表参道に本店があるらしい、トマト専門店の

「Celeb de Tomato」

セレブ・デ・トマト韓国ソウル店

っていうトマト料理レストランに行きました!

イタリアン、パスタ、リゾット、メインのお肉とかサラダのお店なんですが、ここが日本の表参道が本店なためか?日本人好みなかんじでおいしかったです~~~~♥





トマトのカルボナーラが、かなり好みでした♥
ふだんはカルボナーラきらいなんですが、トマトが入るだけで、イイですね


あとアンチョビとマッシュルームのクリームリゾットも、サイゼリヤみたいにべちゃべちゃしてなくてよかったです


(でもサイゼリヤはすきです♥
昔一番太っていた頃に、お酒も飲まないのに一人でサイゼで2800円使いましたが、どうして使えたんだろう?)



ただわたしの胃腸はクリーム系のものを食べていると気持ち悪くなってくるしょうもない胃腸系なので、2品しか食べれないというしょぼさでした。。

でも、つい韓国ではあまりおいしいクリーム系を食べられないので、頼んでしまいます。




店内はトマト物に溢れていて、みんなトマトのご飯を食べながら、トマトジュースを何種類も飲み(食事より高いのもあり)、トマトのデザートで〆ていました。

わたしはトマトジュース好きじゃないのと、野菜でできたデザートみたいなのがきらいなので、食べませんでした



(昔中目黒のサロン時代に、よくポタジエっていう、
野菜スイーツをもらったんですが、やはり野菜は野菜でした。
デザートじゃなく、ごはんで食べたいです!)




外観




店内もかわいくてきれいだったし、
ごはんは、おすすめです~~~~~~!!




そしていつもカフェどこにしようかな~~~と探すんですが、
気温もちょうどよく、テラスが気持ち良さそうだったので、セロスキルにある、以前にもご紹介した


ザブングルカフェ※1



(※1:ザブングルのぶさいくなひととキムスヒョン君を足して2で割った、髪型がちょっとださくて襟足がまっすぐなんだけどかわいいお兄さんのいるカフェ。

正式名称「Independent Coffee」

に行きました



大きな木もあって、開放的で、隣のアゲアゲなクラブみたいなバーの大ノリノリ音楽が音漏れして程よい音量で聞こえてて、ナイスでした

未設定



そして先日、表参道サイズの700円のカぺラテに、表参道の洗礼を受けて逆カルチャーショックだったわたしは、韓国サイズのドリンクに安心しました


未設定



これは友人へのプレゼント。
最近、いい歳こいてミーハーに木下優樹菜ブログを見て影響され、イブサンローランのリップが好きになってしまいました

木下優樹菜の紹介するかわいい色の品番をメモメモしているとき、ティーンエイジャーかと思います



ここは通り過ぎる人も見えすぎて、

ミノくんおじさん、フジモン、パーマシャイン、ザブングル、タンクトッパー、石田純一などさまざまな道行く人を見て楽しめました

日本では全くもってする気も起きなかった人間観察を、面白い人たちがいすぎて無意識にやってしまっているソウル。




近くのペーパーガーデンっていう、こちらもかわいいカフェで映画のワンシーンカップルを見て帰ります





梅雨に入る前の今の時期はテラス席のお店がおすすめです~~

カロスキルはやっぱり、いろーーんな人がいるので、おもしろくて大好きな町です^^


なので、また週明けにザブングルに行くことにしました~~~


ぜひ、新緑のカロスキルを散歩してみてください^^