こんにちは~
アンディでっす。




ちょい久々になっちゃいました。
お元気ですか?
ちょいちょい見てくださっていることにぴえんです。





さてさて、
ここ最近はレッスンに明け暮れてました!




苦手な基本やカウンセリングなどなど、
ほんとにほんとに
基本が大切。



独立する前は
スタッフ指導もさせてもらっていましたが

これをもっと早く知っていれば
もっと上手くしてあげられたなぁとか、

もっとお客さんに満足してもらえて
スタッフもやる気出てたよなぁとか、




そんな切ないような
歯痒いようなを気持ちに耽けりながら学びを深めています。





あの青春の日々よ、




みんなぁーげぇんきー!?

未熟な先輩でごめんねぇー!!!

(学校へ行こうの屋上から叫ぶやつ)








振り返って思い出されるのは



自分が新人の頃、
雲の上の存在だった先輩についていけなかった日々のこと。



感情出さない先輩が冷たく感じて苦手だったこと。



でも、その先輩がすごく辛いであろう思いをしていた日も
顔色が全く変わらなくて、
感情を出すのが苦手なんだと知った日のこと。

冷たくしてる訳じゃないんだとその時気付いたこと。





その先輩がラーメン食べて帰ろうと初めて誘ってくれた夜。
すごく嬉しくて緊張でラーメンの味もしなかったけど、未だにその冬の光景をはっきりと覚えています。(そのラーメン屋はその後なくなっちゃいましたぴえん←使いたい)





ネイリストの新人時代はしんどすぎて
挫折の繰り返しで、
私はネイリストに向いてないんだ向いてない、向いてないに決まってるとネガティブ全快で己の無力を思い知らされる日々でしたが、
続けてきて良かったなぁと今心から思えます。





一人でやってきて強く感じるのは、
私は新人ネイリストに自分の技術を
伝えるのが嫌いじゃなくて、
むしろ好きだったということ。




あの日の後輩たちに感謝です。
ありがとう気づかせてくれて。



みんな、、
私はここにいるよー!!!!







とまぁ最近自分語りしてますが、
オセンチ通り越して
一周まわって新人です!



練習に明け暮れたお陰で
本日させてもらったあるオーダーが
めちゃ早く仕上がりました!やったー!




と、新人気分でリフレッシュして毎日
がんばってます(^^)










ではでは、また♥