マンツーマンレッスン | nail salon sou-sou

マンツーマンレッスン

※現在、施術のご予約は平日限定とさせていただいております。
 ご了承くださいませm(_ _)m

※レッスンにつきましては9月、10月の受付は終了しました。
 11月以降につきましてはブログにてお知らせいたします。

 

 

久しぶりのマンツーマンレッスン5時間♡

朝から楽しみで楽しみで仕方なくてソワソワw

 

 

初のご来店の方はびっくりされると思うので

「山奥すぎてびっくりしたでしょーー?」って

お声をかけると皆様決まって

「おばぁちゃんちに来たみたい♪」

「実家がこんな感じですー♪」って

そんなほっこり景色の飯能です(*^_^*)

 

 

さてさてさて。

お話を伺うともう色々聞きたい知りたい学びたい!

アートレッスンに来たからにはアートを!!

そんな思い込みは全て捨てて♡

 

 

お話すればするほど

やっぱりネイルの楽しさに戻る私たちw

 

 

で、結局基礎について語る語る語る。

サロン勤務を経験後独立されて

ほんとに勉強熱心なネイリストさん♡

 

 

もう。

語り出すと2人して止まらないーーーー!!

 

 

私の場合は感覚が先で理論があと。
伝えるためには理論も必須項目なので

体験を積み重ねる中から

物理的にはこうだよね?

理論的にはこうだよね?って

考えて組み立てていくタイプw

 

 

言葉では間違いなく伝えられない自信があるので

とにかく解説図が必須アイテム(*´艸`*)

図解するのが一番伝わりやすい♪

 

 

とか言いつつ。

ドーーーン!とかシャーーー!とか擬音多めw

 

 

---

 

 

お越しくださる前に随分昔のブログまで見てくださったそう。

いまさら隠すようなことはなにもないとはいえ

過去を見られるってやっぱり恥ずかしいー!w

 

 

シンプルが大好きだということで。

アートをしなきゃ!!という思い込みも解除♪

シンプルなワンカラーだって立派なアート(*^_^*)

 

 

5時間もあるレッスンで

アートは1本のみでした♡

 

 

アイデアだったり。

生き様だったり。

価値観だったり。

その人その人にとっての

好きなことの詰め合わせがアートかなって♪

 

 

たまたまね

私は絵を描いたり

工作したり

物語を考えたりするのが好きだっただけ♡

それをネイル軸に落とすのが楽しいだけ♡

 

 

なーーんてお話から

最近使っている絵の具のご紹介。

絵を描いていた時期に使っていた

ホルベインの水彩絵の具たち♡

 

 

 

なんで?って。
家にあったからw

たまたまお客様からのお声を吸い上げて

ネイルに絵を落とし込んだら楽しくて

絵を描いていたときに使っていたから使ってみた。

 

 

もちろんネイルに水彩絵の具は初だったから

実験&検証は必須で

この部分がまた楽しかったりするよねー♪って

2人でキャーキャー言いながら盛り上がる(*´艸`*)

 

 

好きなこと。

ワクワクすること。

夢中になること。

それがみんな違っていて当たり前♡

 

全てはここから始まるねー♪って。

妙に意気投合して名残惜しいお別れ(T_T)

 

 

なんて。

ブログを書いている最中に

嬉しいLINEをいただきました♡

 

 

またお会いできるのを楽しみにお待ちしております♡

 


sou

e-mailでのご予約・お問い合わせ
nailsalon.sousou@gmail.com


初めての方

ご予約

メニュー・料金  

レッスン