プロフェッショナルネイリストカレッジ

ぶっちゃけいくらなの?




スクール個別説明会で

いくらくらいの予想でしたか?

とお伺いすると

本来のお値段より

高い金額を予想してくださる方が多く

価値が伝わってて

嬉しく思っている

今日この頃です。

お問い合わせでも

金額が気になる、、

と言われる事が多いので

お話しますね!

結論から言うと

ぶっちゃけ

ネイリストを目指す方にとって

気軽に出せる金額ではないと思います。

【覚悟】がいる金額です。

けれど私はそれでも安いと思っています。

なぜなら

検定を取るのに何十万もかけたのに

サロンワークがスタートしたら

検定でやったことは役に立たず

サロンワークは

やればやるほど自信がなくなるからです。

そして、

これができるようになれば!

あのやり方を学べば!と

セミナーに行って行っていきまくり

技術を仕入れるのです。

私も漏れなく

このルートを辿り

その金額は

プロフェッショナルネイリストカレッジの

受講料のザッと5倍以上!

(いや、もっとだな、、笑)

そんな私が

Jrトレーニングサロンで

スタッフを育てる中で

これがあれば最短で

自信を持ってサロンワークができる!

と実感した内容が

プロフェッショナルネイリストカレッジには

凝縮されています。

基本のルートを行くなら

何が正解かわからなくて

不安でいろんなセミナーを

渡り歩く未来が待っています。

プロフェッショナルネイリストカレッジでは

そんなセミナージプシーを

ストップさせる事ができます。

もちろん

ネイリストとして

技術のアップデートのために

今後も学び終わる事はありませんが、、

まずは

この3ヶ月でサロンワークの土台作りをして

お客様に選ばれるネイリストになる事が

最短ルートだと

断言できます!

だからこそ

私を信じて覚悟のいる受講料を用意し

受講を決めてくださった

生徒さんを全力でサポートし

必ず上達させる!と

私自身も覚悟をしています。

覚悟を決めて

入ってきた生徒さんには

3ヶ月後に

あの時に決断し受講してよかったと

思わせる自信があります。

迷ってる方がいたら

ぜひ覚悟を決めてお問い合わせくださいね!

プロフェッショナルネイリストカレッジ

9月スタート生の

スクール個別説明会は

残り1枠となっております!

スクール詳細はブログでご確認ください😊

@

ブログはトップ画面のURLからどうぞ♪

-------------------------------------⠀

あなたは⠀

理論から理解してる⠀

プロのネイリストと⠀

YouTubeを見て真似した⠀

独学ネイリスト⠀

どちらが⠀

選ばれるネイリストになると思いますか?⠀

プロフェッショナルネイリストカレッジでは⠀

私があなたの専属講師となり⠀

■リアルサロンワークの基本の技術⠀

■リピートにつながるカウンセリング術⠀

■あなただからと選ばれる接客術⠀

この3つを育て⠀

3ヶ月で即戦力ネイリストを育成します!⠀

✅ネイリストを目指して検定取ったけど、⠀

サロンワークがわからない、、😢⠀

✅自宅サロンを開業したくて検定を取ったけど、技術に自信がなくていつまでも安い価格でネイルモデルをしている。⠀

✅独立するためにサロンで経験を積みたいけど⠀

育児との両立が難しい⠀

✅ネイルが好きで検定を取ったけどたけど、サロンワークがわからなくて自信が持てない⠀

そんな方は⠀

私にお任せください!⠀

ママでも思いっきり⠀

やりたい事を叶えたい!⠀

あなたの手に入れたい未来は⠀

あなたの行動と決断で⠀

自分のものになります。⠀

@nailsalon_school_sole⠀

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀

\ますみ先生ってこんな人/⠀

1979年生まれ 12歳と8歳 女の子ママ👧⠀

27歳の時に⠀

【私らしさ】を表現できるのはこれだ!⠀

と美容師からネイリストに転身✨⠀

福岡で2年、大阪市内で5年⠀

ネイルサロン勤務後⠀

認定講師を取得し⠀

Jrネイリストの⠀

トレーニングサロンで⠀

サロンワーク講師5年🐆⠀

🌈現在⠀

独立しフリーのサロンワーク講師として⠀

活動中✨⠀

■ママになってネイリストを目指したけど⠀

サロンワークがわからない⠀

ママネイリストさんに向けて⠀

【プロフェッショナルネイリストカレッジ】で⠀

ネイルの基礎・サロンワークの講師をしています✨⠀

ネイルサロンでの採用面接担当もしているので⠀

人の見る目ありです😙⠀

-----------------------------------------⠀


#ネイル講師  #ネイルスクール #ママネイリスト#サロンワークレッスン#プライベートサロン開業#自宅サロン開業