リピーター様は永遠のご新規様 | 半田市ネイルサロン大人のシンプルネイル/ジェルネイルマニキュア

半田市ネイルサロン大人のシンプルネイル/ジェルネイルマニキュア

肌がきれいに見えるネイル/爪の悩み/爪をいたわるフィルインネイル/40代50代女性の身だしなみ/極上保湿のネイルケア

 

2019年4月11日 半田市成岩東町にオープン!ハート

半田市ネイルサロン 

private nailroom...& i(ネイルルームアンドアイ)

ライフスタイルにあわせた

シンプルネイル専門サロンです!

サロンコンセプトはこちら♪

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

【お知らせ】

2月より土曜日営業はじめます!

詳細は

こちらをご覧ください(土曜日営業について)

 

ホームページ(ご予約、空き状況、お知らせ)

 

今日でOPENして10ヶ月!!あっというまに1周年を迎えそうです♪

 

 

卒業式・入学式ネイルのご予約検討しているなら早めの予約がおススメです

なぜならごリピーター様が3~4週間後の予約をするので3月に入ってからだと埋まっている可能性があります(-_-;)

2月中ならまだ間に合います♪

 

image

 

 

今日は「ほんの少しが+にも-にもなること」について♪

 

常連になればなるほど、信頼関係も生まれて気負いなく過ごせるようになります

当サロンも通ってくださるお客様と少しづつコミュニケーションを取りながら毎月楽しい時間を過ごせることに感謝しています♡

 

ただ、そんな時こそ気をつけていることがあります

 

【親しいと馴れ馴れしいは違う】

 

会話の内容だったり、言葉遣いが多少フレンドリーになったとしても

お客様をお迎えする気持ちをご新規様と同じ、またはそれ以上の気持ちで接しています

 

「あれ、最近部屋がなんか整理されていないかも」

「前はお見送り丁寧だったのに最近あっさりしてるような」

 

慣れてくると感動していたことが当たり前に感じます。

その当たり前の事をずっと続けられるサロンこそが【残るサロン】だと思います

 

*コラム*

お店だとLINEで予約を受け付けしているお店も多いですよね?

例えば予約や問い合わせのメールを送って既読がついたのに返事が半日以上ないと、どう感じますか?

個人サロンの場合電話を非公開にしている場合がほとんどなので連絡ツールはLINE(またはメール)しかありません。

 

不安を感じた時点で、私はお客様が離れる大きな原因だと思います

 

【メールはできるだけ早く返信する】

 

※なんと2ヶ月以上先のご予約がご新規様からメールで入りました!

予約はやり取りをして確定になるため、もちろんすぐに返信しました♪

自分がお客様側だったら?価値観が同じ方がリピーターになる場合が多いのでその視点は忘れずに。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

公式LINE登録はこちら

 

簡単予約&消費税割引クーポンプレゼント♪

※ボタンやQRコードで読み取れない場合はID検索をお願いいたします

《LINE ID》  @254cmofb 

ボタンクリック↓

友だち追加

 

LINEの友達追加のQRコード読み取り画面から↓

 

ホームページが完成しました♡
インスタやブログもこちらからご覧いただけます♪

*サロン案内
サロン室内写真
*メニュー
*ご予約時のお願い(必ずご覧くださるようお願い致します)
*ネイリスト紹介
*LINE登録
*新メニュー(ご新規様限定)


ご予約・お問合せは↓ホームページ内の予約フォームからお願い致します♪
空き状況なども更新してます♪

ホームページ(予約フォームはこちら)

 

サンプルチップはこちらに掲載しています♪

インスタグラム:yo_ko_nail

 

ネイルブックにも掲載しています♪愛知県半田市と検索すると出てきます!

こちら↓ネット予約も可能です!※2019年12月末日でネット予約終了します

nailbook