だいぶだいぶ、久しぶりのブログ(笑)
でも、自分の為にも綴っておかないとダメだと思って…
今月末は、ネイルエキスポ💅。
私があーでもない、こーでもないって、夢中に、技術向上の為に励んでいた『フレンチスカルプチュア』の競技が行われるイベントがある。
もう何年フレンチスカルプチュアを上手く作れるようにってやってきたんだろう…
セミナーや、有名な先生に教えてもらうために、いろんな所に行って、たくさん時間もお金も投資してきた。
使用する材料のメーカーは、何社変えてやってみたんだろう…
たくさんの方々にモデルになってもらって、私の為にケアをして頂いて…本当に苦労をかけました。
自分の意地があって、プロネイリストなら、どんなにサロンが上手くいってても、必ず毎日フレスカをしていなきゃダメだ!
とか。
ネイリストなら、コンペに出続けていなくちゃいけない!!技術者とは、常に技を磨いているべき!
とか。
もちろんそうなんだけど……………
いつの間にか、
そんな考えが、自分を追い詰めていたようで。
去年あたりから、少しずつ立ち止まる自分が出てきて……………………
苦しかったぁ(泣)
それでも去年のエキスポ前は、無理矢理奮い立たせて、モデルさんも今までで1番美しい美爪さんで、過去一充実してのぞめた。 今まで気付けなかった課題も見つかったんだけど…追求の仕方はわかってきた。
でも、ちょっと無理をし過ぎてしまっていたみたいなのです。
サロンも当店は、おかげさまで私の大好きな施術のスカルプチュアをされるお客様がたくさんいらっしゃいます。
サロンのスカルプチュアと、コンペ練習のフレスカ……………。ネイリストなら理解頂けると思うのですが、実はかなり体力的にも、腕、手、目に負担がかかる技術です。
去年コンペ後から今年春までは、特に手の筋を痛めて、ひどい時は包丁握るのも洗い物も出来ないくらいになりました。
サロンに支障が出てはいけないと、フレスカ練習は控えて…サロンメニューも、実は地味に細かすぎるフラットアートは無くして、オートネイル プリンターを導入したり…… 「サロン営業を続ける」って事を1番に、お客様にわからないようにコンディションを整えてきました。
そして、今年、ネイルエキスポはフレスカエントリーしていません。凄く葛藤がありましたが、フレスカは、しばらくお休みです。今後の自分がどうなっているかで、気持ちに自然に任せようと思ってます。まったく卒業とか、決めない事にします。
本来は、打ち明ける必要もない事なのですが、なぜ私があえてブログに残したかと言うと……………
「ネイリストと言う職業に対する志は、変わっていない。」
ことを、理解してもらいたいからです。
いや、
自分自身の中で、
言い切りたい部分が大きいです。
フレスカをしなくなったから、怠けたネイリストとか、技術向上しない、セミナーに行ってないからダメだ!
とか、
もちろんそうゆう面もあるのかもしれないけど……………………
私がお客様に対する施術の思いは、何にも変わらなくて。常にベストを尽くす と思って作ってます。
また、それ以上に、
今、自分からフレスカを取り除いた事で、より一層サロンを見直す事が出来ました。
お客様への技術だけでなくて、サロンにご来店頂いてる時間をどう過ごして頂くか…。月1でお会いするのに、飽きないように出来ないか…。など、
自分に出来る事は、技術以外にも、向上させることはたくさんある。
そう思ったら、スッキリしたんです。
フレスカに対する意地っ張りよりも、この身体で、1日でも長く、喜んでもらえるサロン営業をする事が、自分には大事です。
来年から、スタッフは産休に入り、1人のサロン営業になります。
ご迷惑をおかけすることも出てくるかと思いますが、頑張ります‼️
regiaは、来年2月で、まる5年。
心境の変化は、少しずつあるものの、真髄はブレていません。何十年ネイルサロンをしていけるか、わかりませんが、ずっとずっとずーーっと、続けます。思うままに^_^
そして、今年もネイルエキスポに参加の先生方、本当にリスペクトです。陰ながら、応援しています。美しいものへの追求は、本当に凄いです。刺激を受けて、自分も自分のやり方で、視野を広げて求めていきます💅✨
今の自分にしてくれた、
たくさんの皆様に感謝🙇♀️