高品質オーダーメイドジェルネイル
大人の女性のためのネイルサロン【マニコード】
当ブログに掲載したネイルの作り方をご紹介しています、
「手ぶらでOK♪簡単ジェルネイルアートレッスン」
12月1月のレッスン開催日程、受講募集開始です(^-^)/
各日2種類のネイルアートを、デモンストレーションと実技練習で学んでいただくレッスンです。
当レッスンは全日ネイル初心者の方も、セルフネイラーさんも、プロの方も受講いただけます。
ご興味のある方は記事下のお申込フォームよりお申込ください。
【レッスン日程】
12月:7(日)・10(水)・16(火)
1月:11(日)・14(水)・20(火)・28(水)
の全7日程です。
【定員】
1レッスンの募集定員:各日6名様まで
※定員数以上のお申込をいただきました場合は、先着順に受付させていただきます。
レッスンのキャンセル待ちを希望される方は、同お申込フォームより送信してください。
【内容】
ジェルネイルアートレッスン(全3時間)
・ジェルのプレパレーション
・アートしやすく長持ちするベースジェルのアプリケーション
・アートに合わせたカラージェルの調合方法
・ネイルアート2種類のデモンストレーションと実技練習
【受講料】
1回 8,000円(税込)
【スケジュール】(各日全3時間)
日程によりアート内容が変わります。
あらかじめよくご確認ください。
(ネイルアートの難易度を☆印で表記しました。
参考までに記しているもので、どなたでもご参加いただけます。)
●12月7日(日)11:00
[V型ボーダー]難易度★★☆

↑ジェルでまっすぐなラインのひき方、均一なバランスの取り方のコツを解説します。
[プッチ柄]難易度★★★

●12月10日(水)11:00
[ワイルドローズ]難易度★★☆

↑ジェルで描くバラモチーフのアート。
[蝶]難易度★★☆

↑ジェルで描く色鮮やかな蝶
●12月16日(火)11:00
[押し花風ジェルアート]難易度★★★

↑ジェルカラーのみで作る押し花のようなジェルアート
[シアーフラワー]難易度★★★

↑押し花風アートをアレンジして作る透明感のあるお花柄
●1月11日(日)11:00
[オーダーメイドジェルカラーレシピ]

↑今までアートレッスン内でご紹介していた当店のジェルカラー調合方法を、より詳しく解説します。
・お客様の肌色に合わせた美しいジェルカラーの調合方法
・思い通りの色を作るには
・既成のジェルカラーにはない絶妙なニュアンスカラーが作りたい
・在庫で眠っている人気のないカラーを使えるカラーにアレンジしたい
・お客様好みのカラーを調合して他店との差別化を図りたい
という方におすすめです。
詳しい内容のご参考には、こちらをご覧ください。
調合の為に必要な基礎的な色彩理論と、お客様へのカウンセリング方法も合わせて解説します。
(※テキストは付属しません。簡単な資料をお渡しします。)
●1月14日(水)11:00
[細ラインレース基礎]難易度★★☆

↑ジェルの上に、極細のラインで描くレース柄の描き方。
[小花柄ペイントレース]難易度★★☆

↑ジェルのベースカラーにアクリル絵の具で描くペイントレースアート。
●1月20日(火)11:00
[プライベートサロンの作り方]

↑プライベートネイルサロンの作り方をご紹介します。
開業に必要な準備・手順・運営方法などを、当店の実例を含めてお話します。
開業手続き・費用・メニュー内容&料金設定・集客方法など、これまでにご質問の多かった部分を取り上げる予定です。(時間が限られているため、お話できる内容は限られますが、「これについて知りたい!」という内容があれば、事前にメールでご連絡いただければ当日詳しくお話できます。)
受講者様からのご質問も交えて、これからプライベートサロン開業をお考えの方のご参考になればと思います。
(この日はネイルアートの解説はありません。)
●1月28日(水)11:00
[フェザー]難易度★☆☆

[フラワーレイヤー]難易度★★☆
↑ジェルカラーで描く花柄に、アクリル絵の具で描く花柄を重ねたデザイン。
【レッスンについて】
このレッスンは、あくまで私独自の方法を、できる限りわかりやすく解説させていただくレッスンです。(当店ではカルジェルを使用しています。ジェルの種類によって、プレパレーションの方法やジェルの硬化時間等には差があります。すべてのジェルに全く同じ方法で対応できることを保証するものではありませんので、ご了承ください。)
当店にご来店いただいたことのない方でも、
★ジェルネイルに興味があってジェルキットを買ってみたけど、どうやったらかわいいアートがうまくできるのかわからない、、
★セルフジェルネイルをやっていて、もっとアートの幅を広げたい。
★ネットでジェルのやり方を検索しても、画像じゃよくわからない、、
★自分でやっても、なぜかジェルの持ちが悪い。
★使えるジェルカラーの数を増やしたいから、ジェルの調合方法が知りたい。
といった方、ぜひご参加ください('-^*)/
お申込いただきましたら、24時間以内にお知らせメールをお送りしますので、しばらくお待ちください。
(※11/19~21日の3日間は出張のためお返事ができません。22日より順次返信させていただきます。ご了承ください。)
どうぞよろしくお願いいたします。
ご予約・お問い合わせはこちらまで
03-3467-8052 (←クリック☆)お電話お待ちしております(^-^)/
