レッスンレポ ~五味五感 美味しく楽しむ薬膳ご飯~ | 西宮 Life style salon ~  atelier 25  ~                        

西宮 Life style salon ~  atelier 25  ~                        

Life style salon ~  atelier 25 ~
~ アトリエ ヴァントサンク ~

ご訪問、有り難うございます Welcome to my blog !!
楽しむ暮らし 今日を素敵なものに
アロマやハーブ スパイスを取り入れた暮らし方
クラフト お料理のレッスンをしています

 

 

前回のお料理レッスンは・・・

 

~ 五味五感 美味しく楽しむ薬膳ご飯 ~

 

漢方や薬膳の知識を取り入れながら

身近な食材で作れるメニューをご紹介いたしましたベル

 

 

「医食同源」や「薬食同源」という言葉もありますが

簡単に言うと日々の食事をバランスよく

 

 

基本はバランスのとれた食生活

 

 

色と味のバランスを意識してみてくださいね

 

同時には難しいな?と思ったら

まずは色から初めてみましょうハート

 

人間は まず見た目(視覚)で大部分を判断します

パッと見てお料理がカラフルなら

それだけで すでに美味しそうに感じます

 

 

 

 

 

 

 




 

実践重視のレッスンですので

(まずは作る!!作れそう!!お家で作ってみる!!自分の好みにアレンジする!!)

こちらで補足させていただきましたてへぺろ

 

 

赤:マグロ

青(緑):ベビーリーフ

黄:コーン

白:ニンニク

黒:黒米

 

すっぱい:レモン

にがい:レタス

あまい:豆腐

からい:パセリ

塩からい:こんぶ

 

(ご参考まで)

 





 

 

 

御家族の方やご自分の好みで

バリエージョン豊かにアレンジしてみて下さいね

 

お豆腐クリームはディップにしたり

バゲットにも合います

 

アボカドのムースはホタルイカにも

 

ゼリー寄せは液の分量を少し減らすか

ゼラチンの量を少し多めにして抜いてみたり

 

白揚げは海老や白身魚でも

美味しくできますよ・・・

 

 

 

 

 

 

~ 五味五感 美味しく楽しむ薬膳ご飯 ~

 

マグロのガーリックソテー

アボカドのムース

カラフルゼリー寄せ

海老しんじょう

鶏の白揚げ

豆腐クリーム&カラメルナッツ

クリームブリュレ

 

 

皆さま

お忙しい中お越しいただき有り難うございました

 

 

次回はスパイスレッスンドキドキ

 

色々と試作中です

 

 

 

 

UPが少ないにも関わらず・・・(汗)

いつもご覧いただき沢山のいいね!やコメント

読者登録など有り難うございます♪

 

 

Have a happy weekend !!