過去記事のドロップアートのやり方 がNAVERにまとめられていて
夏場のこのブログの訪問者さまは
ほとんどがドロップネイルのやり方を見に来た方なのです
今はラグーンネイルとも呼ぶのかな

過去記事の方は画像が見にくくて申し訳ないなぁ…と思ってたので
新しく記事にしたいと思います


今回も海の水面をイメージしたカラーでやります


1.ブルーを塗って硬化
{E84B2FD0-3094-4608-A625-7431871CF6F1:01}
チラチラのラメの感じとクリア感を出したかったので
ココイストのシュガーシャーベットを塗ってから
ベトロのクリスタアクアを塗りました

ベースにするブルーは、薄すぎない(白っぽくない)ブルーが良いと思います
薄いブルーだと、あとのドロップした白い筋が見えにくくなります

硬化します


2.クリアを塗る

クリアを塗ると均等な丸のドロップができます
クリアを塗らないと、不均等なドロップができます

好みやデザインで、クリアを塗るか塗らないか決めてください
今回塗ったバージョンです星☆

硬化します



3.シアーなホワイトを塗る
{95C98F10-A9A1-4CD0-9174-10425D233C5E:01}
ホワイトにクリアを混ぜてシアーなホワイトを作る
→5:5くらいを目安に、気持ちホワイト濃いめが良い。後のドロップの筋がクッキリします

塗るときは薄く塗ります
筆跡が残らない程度に薄く

ホワイトを薄めるクリアは柔らかめがいいと思います

硬化しない


4.クリアをドロップする
{7E9C6257-4241-40B3-9DD6-55468EBFA723:01}
クリアをどんどん落としていきます
私は中心から外側に向かって落としました
レベリングするのを待たずに、少し間隔空けながら、どんどんドロップ

モタモタしてると、滲む&垂れる

ドロップするクリアは硬めがいいと思います

素早く硬化→トップを塗って硬化して完成


失敗かなー
綺麗なドロップにならなかったなー
って時は、何度でもドロップをやり直してください

ドロップに使う筆は
小さい爪なら細筆で良いと思います

大きい爪の人には、太めのアート筆を使うのがオススメです
{A09A5044-F608-4361-BF36-BC1F310A25D9:01}
↑tati筆 アートショコラ gris

細筆だと少量づつしかドロップできず
大きい爪だと時間がかかってしまいます。

太めのアート筆で、大きめのドロップをするのがいいと思います


私はベースカラーの後に塗るクリアも
ホワイトを薄めるクリアも
ドロップするクリアも
グレースのスカルプチュアを使いました

でも、ホワイトを薄めるのはグレースのクリアの方がいいんじゃないかなと思います
今手元になくて試せてませんが


・ホワイトを薄めるクリアの硬さ
・ホワイトの濃さ
・ホワイトを塗る量
・ドロップするジェルの硬さ

この4点がポイントだと思います


お手持ちのメーカーやジェルによって
やり易い、やり難いがあると思うので
ドロップネイルと相性のいいものを探してみてください


ご訪問ありがとうございました笑顔2
いいね・コメント・読者登録などして頂けると励みになりますおんぷ♪
あやのでした



グレースのクリア&スカルプチュアセット↓

もちろん単品もあるのでチェックしてみてくださいおんぷ♪