さくら色☆ | みのあかのブログ

みのあかのブログ

ネイルについてのいろいろブログです☆
"mino'aka"とはハワイ語で"笑顔"という意味です☆

今日は暖かかったを通り越して、暑かったですねー滝汗

この調子でいくと、夏はどんなコトになるのかゲロー

考えると怖いですね

多くの桜が散ってしまっている中、八重桜かな?キレイに咲いていたので撮ってみました

{C999DCF6-BC5D-408E-B9AB-279DFD30C372}

可愛いなぁデレデレ 桜



さて。

春らしいアートをやってみようと試行錯誤してみました

某先生のアートとネットでお見かけしたアートが素敵だったので、それを足して2で割ってみた雰囲気にしてみました ニヒヒ

こんな感じ ↓

{070FE52E-3390-469E-B56A-2851369112F7}

逆グラデにチャレンジです

ちょっとピンクが恥ずかしいので、暗めのカラーをベースにしてみたのですが…

何だかよく分からないですよねチーン

やっぱり一番右みたいな、明るいベースにした方がグラデも映えて華やかな感じがしますね。

{98A76044-8BA1-4695-BF11-695627C9E7E6}

{816F7307-494F-4449-86B0-FB9C54CA0A82}

というワケで、明るいベースで5本サンプル作ってみました

{DF4CD358-A959-4DC6-A2C0-4B9E542B4122}

ちょっと中指のジャリジャリカラーが気持ち悪く写っていますが…

実物はピンクのフレークが可愛いんですけどねチーン

{4BEC716E-0F6F-4AF5-8794-9ECB1E60F80E}

{2917FED4-1130-4C6A-8100-29D234FE569E}

花びらを薄いのと濃いのとで描いてみたのですが…

奥行き感出たかな?ニヤニヤ

{75306A45-5819-4841-AFFD-015A37E2DEAB}

色も1色だったり、途中で2色を混ぜたり、濃度を濃くしたり、単調にならないように工夫したつもりなのですが…

{FFC3D826-FF9C-4E1F-9553-F5B377D85952}

そこまでやった効果はない気がするけどゲロー

んー…

よく見えないので、もう一枚ニヤニヤ

{D5540CEB-0FC9-4A86-99C0-3A9E158F0E35}

でも、工夫しなかったらもっと単調だったよね、きっと。

うん。まぁヨシとしよう真顔

途中『押し花とかも入れちゃおうかなーニヒヒ』と思ったのですが…

押し花が目立ち過ぎる感じがしたので、やめました。

今度は押し花も入れてやってみようかな真顔



あと。

親指には、ゴールドのラインテープかラメラインとか入れようかなと思ったのですが…

シンプルにしたかったので、何も入れないコトにしました。

入れた方が引き締まったかな?



で。

これを自分のハンドに… と思ったのですが滝汗

いやぁ、恥ずかしいニヒヒ

ペディならできるかな…

まだサンダルの季節ではないしニヒヒ

人目に触れるコトはないので、恥ずかしくないかな。

ってコトで、自分のペディにやってみました

ペディでも、私がピンクってキャラじゃなくて気持ち悪いですが… 滝汗

汚足が出ます ↓





{C1010077-EC73-402E-8763-37BEB5B149E5}

{A5BD2834-D0D7-433D-9E7B-D06B1B5DFA5E}

ペディの逆グラデ、なかなか気に入りましたデレデレ

ペディだと、粗があっても見えにくいので気にならないニヒヒ ← へ?いいのかそれで。

{9513C6C7-FCB2-4CBB-B851-CB36B2964BD9}

{AEF15A91-FCC5-4777-8A0C-620D6106EA64}



逆グラデ、なかなか気に入りました

今度はハンドでチャレンジしてみようかな

左手で右手の逆グラデなんてできるのかな… 真顔



そういえば。

某先生がインスタライブでされていた逆グラデのやり方…

出来なかったゲロー

上級者向けなのかしら?

今回はペディだし、そんなに濃いカラーではないのでペペッとボカしただけで終わらせてしまいました。

ハンドだとどうやって逆グラデやろうか…

でもまずは、某先生のやり方をもっと練習するかな真顔

やっぱエアジェル欲しいなぁ…
やはり道具に頼るニヤニヤ



使用アイテム ↓

{F20AC22F-37DE-409D-ABAF-CC69E54DD80F}