あと少し… | 小樽 otaru 【女性限定】健康で美しい自爪ケア専門サロン♪E-Nailのブログ ⚠️ジェルネイルは行っておりません。

小樽 otaru 【女性限定】健康で美しい自爪ケア専門サロン♪E-Nailのブログ ⚠️ジェルネイルは行っておりません。

自爪専門のサロン E-Nailのブログです。
完全予約制の小さなサロンですが、健康な自爪を一緒に育てていきませんか?


小樽市緑1-2-18 メゾンドパル107
080-4504-8819

こんにちは。

今日も夏のいいお天気☀️

お日様の光が眩しい一日です。



毎朝の最近のルーティンは、

プランターのリーフレタスとサラダ菜を収穫して朝どれ野菜のサラダを作ること。

フレッシュでとても美味しいです。

無農薬なので体にもいいんです。





そうそう。

タイトルの  あと少し…。ですが、

いつもそろそろ、とか、あと北海道、とか、そんな風に考えているうちに…



折れましたえーん
この爪は数日前から、亀裂が入っていて、
あと少し様子見と思っていましたが、
ついに、不注意により折れてしまいました。



あと少し…。と思わずにお手入れすべきでした。
とりあえずケアは後にして折れたところを取り除きました。
こうしておけば取り合えず大丈夫!


今朝、自爪のチェックをした時に気になっていたこの爪を先に対処するべきでしたね😅💦


爪は長く伸ばすと何となくかっこよく感じるものです。
ただ、距離感が随分と変わるので、何をするにもぶつけたりしやすくなります。


爪は長く伸ばすと怪我をしやすくなります。
ですので、爪の長さは自分の生活スタイルに合った長さにしておくのがベストです。


例えば、爪切り派の方は、
『そろそろ爪伸びたから切ろう』と思うまで爪を切らない人が多いです。
そろそろ切ろうと思っているうちに折れたりします。


爪やすり派の方は、こまめにやすりをかけることで、概ねいつも同じ長さでいられるので爪を折りにくい状態でキープできます。


爪切りは二枚爪のもとになりやすかったり、伸びるまで切らなかったり、ということがおこりがちなのでマニキュアリストとしては、出来るだけ爪やすりを使っていただくことをお勧めしております。




爪を守る行動も積極的にしましょう!
↓こんな風に爪でカリカリとシールを剥がしてはダメ❌です。

↓道具を使いましょう❗️



細々としたことの積み重ねや習慣化が、自爪を守ってくれます。


美しい自爪を育てたい!
そしてキープしたい!
そんな思いがあれば美しく健康的な自爪が手に入ります❗️


美しく健康的なお手元は気分もとても上げてくれますので是非ネイルケアを体験してみてくださいね。






E-Nailでは、新北海道スタイルに則り、コロナ対策を実践しております。

お客様に安心安全にご来店頂けるよう、検温、マスク、消毒、パーテーションなど実行しております。

お客様には、ご来店時よりマスク着用にてご協力お願い致します。





******************


E-Nail

047-0034 小樽市緑1-2-18-107

080-4504-8819 

(完全予約制です)

*施術中、出張ネイル、イベント出店などで電話に出られない時も多々ございます。ご了承願いますm(__)m

⚠️ジェルネイルは行っておりません。


💅ネイルサロンは敷居が高くて入りにくい。という方。お爪にコンプレックスがあって他のお客様がいない中でケアをしたい。という方。

オトナの女性は自爪が美しいとそれだけで清潔感があり品よくなるものです。

目指せ!お手元年齢マイナス10才❗


🌸女性限定のサロンです。


土日祝日もご予約あれば、openしておりますのでお気軽にお電話くださいね。


*スタンダードケア(ナチュラルマニキュア)

手の自爪ケア  3300円~

足の自爪ケア  5500円~

🌻お支払は現金のみです。


⚠️駐車場はありませんので、公共交通機関及び有料駐車場をご利用願います。