こんにちは、おでこです

ネイルのご紹介ですにやり





大きめのレオパード柄ほっこり








くぴぷーウインク







ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符









ネイルサロンに行ってきました。


前回行ったところです。


前回のネイリストさん良かったけど、名前を忘れた・・・


なので指名せずに予約したんですよ。








そしたら・・・


残念なネイリストさんに当たってしまいましたえーん




この写真、やってもらった当日です。

なぜこんなに隙間が?

しかも斜め。

形もなんでこれで良いと思ったのか不思議。

先端平になってるじゃん。


キューティクルがキレイなのは、自分でケアして行ったからです。





サイドは素人か?っていうほどガタガタ。



フォルムも最悪。

私ネイリストだって名乗って行ってるのですが、それでこれ?なぜこんな・・・。





しかもこのジェル、薄く2度塗りで良い色になるはずなのに、ボテっと2回塗ったもんだから重たく濃い色になっちゃって・・・ショック






やってもらってる間、そのネイリストさんの長い髪の毛が爪に何度も付いて・・・

なぜ髪をまとめない?





そして会話。

自宅サロンをしていると言うと

「税金払ってるんですか〜?」って。




払ってるわ!失礼じゃない?







そして何か話すたびに

「可哀想〜!」って言うんです。

5回は言われたな。





可哀想〜って言われて嬉しい人います?

口癖なのかな?





私は勉強代だと思って、ハズレのネイリストさんでも諦めつくけど、

普通のお客様は諦めつかないよね?

お金払ってボコボコの仕上がりって。






私がネイルサロンや美容室を選ぶ時って、まず駐車場があるかどうかなんです。

無料がいいけど、コインパーキングでもまあいい。




せっかく駐車場のあるネイルサロン見つけたと思ったのに〜〜えー?





次はどこ行こうかな〜ぶー







私も、人のフリ見て・・・ですね。

気を引き締めようにやり








エイエイオー真顔