2024年6月8日、土曜日、晴れ。


第19回長良川ツーデーウォーク、1日目金華山登山コース、20km金華山と小紅の渡しコースに参加しています。

 

7時07分に、岐阜公園噴水女神像前をスタート。

 

七曲り登山道で、金華山山頂、岐阜城まで登って降りてきました。

 

8時31分、4kmあまりの地点です。

 

再び、岐阜公園噴水女神像前。

 

 

スタート時には出ていなかった噴水がきれいです。

 

岐阜公園をそのまま取り抜けて北へ。

 

 

長良川に出ます。

 

長良橋で右岸側へ渡ります。

 

 

東を見ると、さっき登った金華山。

 

 

河原に降りました。

 

 

長良川右岸の河原を西へ。

 

高橋尚子ロードのモニュメント。

 

 

高橋尚子が県立岐阜商業高等学校時代にトレーニングしたコースだそう。

 

 

金華橋をくぐりさらに西へ。

 

 

忠節橋の手前で、13kmと8kmコースが分岐してゆきます。

 

 

20kmコースは河原をまだ直進。

 

 

しばらくして、大縄場大橋をくぐってから堤防の上に上がりました。

 

 

鏡島大橋をくぐるのに、北側の階段へ少し遠回り。

 

 

堤防に戻ってしばらく進んで、渡し船が見えてきました。

 

 

小紅の渡し。

 

 

県道扱いなんだそうです。

 

 

船の乗り場に、二つ目のチェックポイント。

 

コース地図にハンコをもらいます。

 

 

さあ、船に乗り込みましょう。

 

 

10時05分です。

 

ここまで約12km。

 

対岸に渡ってから、帰り始めます。

 

 

続きます。




散歩・ウォーキングランキング