2023年5月13日、土曜日、曇のち雨。

 

第31回びわ湖長浜ツーデーマーチ1日目、伊吹中山道40kmコースに参加中です。

 

豊公園のテニスコートを、8時04分にスタート。

 

びわ湖大仏、長浜病院前、西黒田まちづくりセンター、グリーンパーク山東と東方面に歩き、近江長岡へ南下してから、東海道線に沿うように、東へ歩いて南へ向きを変えました。

 

中山道、柏原宿に入り、右折して旧中山道を西へ歩いて、醒井宿まで来ました。

 

雨が降り出しています。

 

醒井公民館のサービスポイント。

 

24.6km地点、ゴールまで、14.2km、12時52分になりました。

 

雨の醒井宿をさらに西へ。

 

 

醒井宿を出て、名神高速に沿って進みます。

 

 

雨は小降りになりました。

 

醒井宿だけ降ってたのかなあ。

 

しばらく歩いて、名神高速から少し離れて、集落を進みます。

 

 

北陸道の米原(まいはら)インターチェンジまでやって来ました。

 

 

インターチェンジ料金所の下をくぐって、天野川に出ます。

 

 

天野川の右岸に移りました。

 

 

土手を進み、北陸道を東から西へくぐります。

 

 

くぐって右折。

 

しばらく北陸道沿いです。

 

 

左へ折れて、西へ向かいます。

 

 

近江市民自治センター前から、右へ旧街道っぽい道に入りました。

 

 

ゆっくり曲がって、また西向きです。

 

 

東海道新幹線をくぐります。

 

 

雨は、降ったりやんだり。

 

国道8号を地下道でくぐって、宇賀野交差点。

 

 

ここを左折し、少し南へ行ってから、また右へ。

 

 

北陸本線、坂田駅に突き当たりました。

 

 

ここが、二つ目のチェックポイント。

 

 

ゴールまで、6.4kmです。

 

坂田駅を少し西へ出てから、北上。

 

 

しばらく歩いて、長浜ドーム近くまで来て、左折します。

 

 

さざなみ街道に出て、北へ。

 

 

このまままっすぐ行けば、ゴールの豊公園なんですが、すぐに右に入れの指示。

 

回り込んで、長浜バイオ大学です。

 

 

サービスポイント。

 

飴をいただいて、再び、さざなみ街道へ。

 

 

後は、ひたすら北へ。

 

ゴールが近づいて、雨はほとんど上がって、ぽつりぽつり程度になりました。

 

ゴールの豊公園に到着です。

 

テニスコートを回り込みます。

 

 

テニスコートの北西側にゴール。

 

 

15時40分です。

 

第31回びわ湖長浜ツーデーマーチ1日目、伊吹中山道40kmコース、雨に降られましたが、なんとかゴールです。

 

雨、ひどくならなくてよかった。

 

 

明日も、雨の予報。

 

どうしますか。

 

 




散歩・ウォーキングランキング