第100回記念福興市ー大感謝祭ー | 南三陸町と、『名前負け』するブロガーの日常

南三陸町と、『名前負け』するブロガーの日常

宮城県南三陸町。

大震災からの復旧・復興期を迎えている今、
町はかつての面影を失いつつあります。

そして人々の記憶も失われていくもの。

将来、思い出の補完の一助となれば…。

その願いをもって、私は町を訪れています。

( ;谷)。oO(הללויה)

2022年5月29日(日)。

ついに第100回目の福興市が開催されました。

 

福興市らしからぬ晴天!

運営の皆さんの気合いが感じられます…!

 

この状況でもピースをくれる工藤…(笑)。

 

実行委員長の挨拶です。

きっと誰よりも今日この日を心待ちにしていました。

ネームプレートがネジネジです!

 

 

来賓・町長の挨拶です。

これまで関わってくれた人々、運営への感謝の言葉が

ありました。かつて実行委員だった私もジーン。。

 

議会からは、星議長の祝辞です。

 

防災朝一ネットワークのドン・藤村望洋さん。

全国から今日の福興市に参加している皆様に声掛けを

して下さいました。

 

NECさんから特製の大漁旗を提供いただきました。

ステージに飾っても良かったかもですね!

 

2年振りのエイエイオー三唱です。

これで最後…と考えるのはあまりにも寂しいですね。

 

 

 

人物もちょいちょい撮っています。

お振舞いのホタテ500個をひたすら焼く一也&岳君。

 

大森創作太鼓からイベントスタートです。

 

 

とにかくお客様の数が凄い…!!

初期の頃の福興市を思い出す人の入りです。

 

太鼓の音色に合わせ、ドジョウ掬いを踊る人々。

裏方も楽しんでこその福興市です。

 

お振舞いがスタートし、行列が出来ました。

 

黒龍会の演武です。

トコヤッサイの音色も、彼らが躍るとなんだか格好よく

聞こえるから不思議です。

 

 

善祐さんとお客様。

遠くは神戸・岡山からお越しになっています。

 

久々に会えた笠岡の守屋さん。

子供たちを楽しませていましたが、着ぐるみはとても

暑そうです…(笑)。

 

可愛い的屋さんも登場です!

もっとゆっくりしてから帰ればいいのにー。

 

南三陸ダンススクール。

町にこんなに沢山の子供がいたとは…!

 

 

行山流水戸辺鹿子踊。

南三陸町の祭りごとでは欠かせません。

 

 

お振舞い用の餅つきです。

長い付き合いの一清さんですが、現在観光協会に出向

されているのでまさかの同僚です。

事務所の空気をいつも和ませてくれます。

今日はゆっくり喋れて嬉しかったなぁ。

 

 

町長です。お蕎麦をご馳走になってしまいました。

この人がいなければ南三陸町は現在の形で復興すること

は決してなく、また私自身もこの町に来ることは

無かったでしょう。町長と出会えた場という意味でも

福興市は私にとって特別なイベントなのです。

 

山内実行委員長。

普段改まって写真を撮ることはありませんが、今日だけ

は…と意気込んで撮影しました。

彼と出会ったのも福興市ですが、今では一番心を許して

います。福興市が終了しても、まだまだ走り続けそうな

エネルギーに満ち溢れています。

 

商工観光課の課長・舞さんと、使役される息子さん。

特にこの数日、悠斗は頑張っていたと思います。

さぁ、次は海の開設と夏まつりだね…(笑)!!

 

南三陸の歌姫・Mikibabyさんのステージです。

いつも可愛いミキさん。今日もパワフルに、地元愛

モリモリの曲を歌って下さいました!

 

Liberty of Musicの皆さんによる演奏です。

生バンドは音が良いですね…!

 

ミキさんとのコラボです。

 

毎年「私のこと覚えてくれているかな~」とドキドキ

ですが、笑顔で私の名を呼んで下さいました!

 

楽しい時間はあっという間に流れ、閉会式です。

 

善祐さんによる、恒例の三本締めです!

 

 

 

 

出店者を集めての記念撮影です。

信一さんが公式の写真を撮影した後、私の名が呼ばれ

ました。最後の福興市の記念撮影。

万感の思いで撮らせていただきました。

私自身は映らなくていいのです。

福興市を撮影し続けてきた身としては、“眼”として

役に立ちたいと考えているからです。

 

1回目の福興市は、互いの生存を確認する場。

そして100回目の福興市は、久し振りの再会を

喜び合う場となりました。

福興市というイベントはこれで終了となりますが、

これからも南三陸町は走り続けていきます。

皆さん、また南三陸町に遊びに来て下さいね!