南三陸町 2017年3月中旬 町の現状(志津川) | 南三陸町と、『名前負け』するブロガーの日常

南三陸町と、『名前負け』するブロガーの日常

宮城県南三陸町。

大震災からの復旧・復興期を迎えている今、
町はかつての面影を失いつつあります。

そして人々の記憶も失われていくもの。

将来、思い出の補完の一助となれば…。

その願いをもって、私は町を訪れています。

( ;谷)。oO(הללויה)

久し振りに志津川小学校からの観測写真を。

相変わらず茶色が目立ちますが、確実に町の形は変化を

続けています。中橋の右岸側橋台も足場が外れたので、

そろそろ下部工工事が大詰めのようです。

 

新八幡橋と国道398号線開通の為、周囲では大がかり

な工事が行われています。

一本丸ごと電柱を運ぶトラックには驚きました。

 

昨晩も使用した写真です。

今後はこの新しい道を走る機会が多くなります。

町全体が高さを増してきていることを実感します。

 

走行可能な道・閉鎖された道が入り組み、先日は私も

道に迷い、袋小路へ…。慣れるまでの辛抱です。。

 

水尻橋、右岸側橋台の足場も解体され始めています。

八幡橋が開通しても、その他のエリアでは工事はまだ

まだ道半ばです。開通後、水尻橋は国道45号線の

一部となります。

 

さんさん商店街は、特に週末に大混雑しています。

明日からの三連休も、多くのお客様が訪れて下さる

ことでしょう。駐車場、大丈夫かな。。

 

写真は少なめですが、これが現在の志津川の様子です。

八幡橋が開通したら、中学校からの景色も掲載しようと

考えています。