前回の続きです↓↓↓



勝負が進むにつれ…
控え室の空気も少しずつ緊迫して来ました…。


棋士の先生方の話では
後手優勢、の言葉。

そこからはもう祈るような気持ちでずっとモニターを見つめていて
色んな感情が入り混じって胸が痛いくらいでしたーーーーーー。



そして、終局。



残念ながら、深夜さんは負けてしまいました。



がっくりと肩を落としていましたが、
私はここからがお仕事。

今回、記者会見のMCという大変貴重なお仕事をさせて頂きました!
photo:01




最初にお仕事が決まった時は
ものすごく嬉しかった反面、
それ以上に大きなプレッシャー、
そして、複雑な気持ちもありましたあせる


ただ、スタッフの方々の大きなサポートのおかげで記者会見を終えることが出来ました。



記者会見場で会った深夜さん…


何て声をかけていいか…
笑いかけていいのか、わからなかったけど

深夜さんの方から、
「今日は来てくれてありがとう」
と言ってくれました。



私はちょっと泣きそうになっちゃったんだけど…しょぼん
深夜さん、本当にお疲れ様!と笑顔で伝える事が出来ましたキラキラキラキラ




一時はどうなるのか、と思っていた今回の対局でしたが
素晴らしい勝負を見せて頂いて
両対局者に大きな拍手を送りたいです
ありがとうございましたキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ







将棋将棋将棋将棋将棋将棋将棋将棋将棋将棋将棋





さてーーーー。
我らSSFはご飯も食べず応援に夢中でしたので、お腹ペコペコ。
せっかく両国にいるので、近くのちゃんこ屋に入りましたナイフとフォーク

朝から集合だったというのに、
みんないい試合を見て興奮しているのか、ほとんどの人が参加ビックリマーク

SSFの2番手、イトシンがみんなをまとめてくれました
ありがとうニコニコ


そして、リーダーの深夜さんに代わって
SSFのワイルド担当上村四段から
「みなさん今日はお疲れ様でした!ありがとうございました!」
と乾杯の挨拶~
photo:02





みんな、「今日の対局は~…。」と話に花が咲いてました黄色い花黄色い花



深夜さん…
打ち上げには来ないかもなぁ…と私は思ってましたが…



遅れて登場!!!!
photo:03




一気に割れるような拍手アップ
みんなから、
お疲れ様!ありがとう!よかったよ!
と声をかけられて
疲れた表情だった深夜さんも少し和んだようでしたかお


年末からみんなと会うのを控えていた深夜さん。
結果は残念だったけど、久々に仲間たちで集まれて良かったですキラキラキラキラ
photo:08







あ、ちなみに…
せっかく買ったのに無駄になるのがもったいない、という理由で汗
服の上から無理やりチアガール衣装を着て撮影だけしました
photo:04


深夜さん、疲れてるのに付き合ってくれてありがとう^^;





その後は二次会へ…
photo:05


麻雀プロの方達とも仲良くなりましたよアップアップ


興味深いお話も色々聞くことが出来たのですが
「同じ勝負師として、自分が負けた後だったらあんな風にみんなと話せない」
という言葉が印象的でした。


人によって違うと思うし
深夜さんもきっと、色んな思いがあったと思いますが…
仲間を大切にする深夜さんだから、
仲間に慕われるんだなぁとも感じましたーーーーー。



最後は上村くんがこんな姿に…
photo:06



私が強引に着せたのに
嫌がりながらも着てくれてありがとう(笑)





これからもSSFをよろしくお願いしますッッ流れ星
photo:07