移住して2回目の冬…

今週は今年に入って3回目の大雪🌨️


子どもたちは学校や保育園から帰ってから

庭で雪遊び三昧☃

スキーウェアも長靴も玄関もビチョビチョ〰️😵‍💫

だけど、すごく楽しそう🤩


移住して夫婦共々いろんな変化があったけど、

大きく変わったことは

だんなさんが家に帰ってくること(ふつうの時間にね)

そして、家にいる時間・家族と過ごす時間が

とーっても増えたこと👨👩👧👦👦👧👦


そしてわたしは…ポンコツが目立つ🤯

ポンコツになったんじゃなくて、

ポンコツの部分が見えてきた


なんなら今までは

だんなさんのことをポンコツと思ってたし、

ほぼいないからあてにしてなかったし、

支えてやってる

くらいに思ってたフシが…


今はずいぶん

だんなさんを“”頼れる“”と思ってるんだろうなぁ

いろんなことを助けてもらって

この人に頼ってもいいんだぁーって思えて、

そしたら

わたしのポンコツが目立ってきました🤭


ポンコツが多くて困ったりもするんだけど、

肩の力が抜けてきたのかなぁってのは思う。


まだまだ力の入ったポンコツなんだけど、

がんばらなくてもいいよ〜って気づくようになったし

がんばりすぎちゃうとこのある長女👧にも

ゆる〜っと楽しく生きてる母の姿が見せれたらいいなぁと思う🍀