最近、よく目につく言葉があって👀


“”一喜一憂しすぎない“”


これって、

何かのメッセージだよなぁ🤔


振り返ってみると、、

物事にとらわれすぎて

そこから発生する感情に振り回される

そんな事を数多くしてきてるかも🙄


幼少期

10代

独身時代

結婚してから

子どもが産まれてから

自分のことでも、家族のことでも


一喜一憂して、

振り回されて疲れて、

でも、ちょっと引いてみたら

意外とスムーズにいったり、

気付きがあったり🌱


問題と思ってることを

近くで見すぎるから、

大きく見えるだけなのかもなぁ



一喜一憂しすぎず

大きな流れを感じる

心にとめていきたいな🙂