著者: Yurek Bogayevicz, 酒井 紀子, ユレク ボガエヴィッチ
タイトル: ぼくの神さま

1942年秋、ナチス占領下のボーランドでは、

ユダヤ人の強制連行が始まっていた。

11歳のユダヤ人少年ロメックは、両親と別れ

農夫グニチオ一家のもとに隠れ住むところから

物語は始まる。

戦争という状況下の中、相手のことを思いやる気持ちは・・・?!

ロメックやロメックの周りの子供たちの心の動きを描いた

哀しくも感動のストーリー。


ぼくの神さま

映画にもなっていたが、内容はまったく知らず、

題名からこの本を手に取った。


戦争という背景。

なんとも言えない気持ち。

同じ状況下になったことはないから、簡単な事は言えない。

ただ、戦争は人をも変えてしまう恐ろしいもの。


親の愛情を知り、子供の強さを知る。


平和のありがたさをあらためて感じたな・・・・