マリア様に導かれ母性を思い出す -女性性と男性性の統合-
私はマリア様に導かれ、母性を思い出しました。
私には母性の目覚めが必要でした。
なぜなら、私は女性性と男性性の統合を望んでおり、それを可能とするのは母性だからです。
母性(受け入れ許す。無条件に愛する)の目覚めにより、私は「自己受容」=「ありのままの自分を受け入れること」が出来るようになりました。
それまでは、自己受容が出来ていなかったので、例えば、私がクラスやショーを企画して、参加して下さる方々が少なかった場合、「私のどこがいけないの?」と私は私を受け入れられませんでした。
逆に参加して下さる方々が多かった場合、私は私を受け入れられました。
私は人に受け入れられない時、「私のどこがいけなの?」と私がいけないと自分を責めることで終わっていました。
これでは、次に進むことが出来ません。
なぜならば、女性性が感じることを辞め、男性性が叶えることを諦め、どうしたいか、その為にはどうすれば良いかに繋げることが出来ないからです。
また、「私のどこがいけないの?」と思う時、「私のどこかがいけない」と思っていました。
私のどこかがいけない→常にどこがいけないかを探し、自分を否定しながら良くする為に何かを変えなくては、何かをしなくてはいけないと思っていました。
このように感じることは苦しく、苦しく感じるということは何かが違うと思っていました。
外側の結果次第で自分を受け入れられたり、受け入れられなかったりすることが苦しいことに気が付いた時、私は外側の評価に関係なく、どのような私(素晴らしい私も素晴らしくない私)も無条件に受け入れたいのではないか?と思い始めました。
私は私の存在自体をただただ受け入れたいと思いました。
私は私に許され、包み込まれ、信頼されたかったのでした。
それを可能にしたのが私の中にある母性でした。
母性とは、受け入れ、許し、包み込み、信頼することだから。
そして、私の中の母性に辿り着いた時、同時に母性とは神の愛から来ることに気が付きました。
私達がいつも求めている母は神(創造主)であったと知りました。
母性の覚醒は、私と私の繋がりを強くし、私と宇宙との繋がりを強くし、私の中で全てを循環することが出来ることを教えてくれました。
私の内側に全てがあるということを益々信じられるようになり、自分への信頼が益々強くなりました。
だからこそ、どのような自分も受け入れることが出来るようになり、外側の結果がどうあっても、常に母である神の愛に戻り、自分に戻り「次はどうしたい?」「その為にはどうすればいい?」と自分の中で展開することが出来るようになりました。
それ以前の素晴らしくない私を受け入れられていない時、「私のどこがいけないんだろう。」と思う度に、私の男性性が私の女性性に「望みを叶えてあげられなくてごめんね。不甲斐なくてごめんね。」と伝えていることに気がつき、私の女性性は「私が感じるままに感じると男性性を困らせてしまうかもしれない。そんなつもりじゃないのに。ごめんね。」と伝えていました。
こうなると自分の中での女性性は感じることを辞め、男性性は叶えることを諦め、循環が止まります。
私が母性の覚醒を感じた時、私の母性は私の男性性に「大丈夫だから。そこで貴女(私の男性性=私という存在)の素晴らしさは変わらないから。安心して、もう一度、女性性と協力して、女性性に感じて貰い、それを叶える為に行動をしながら人生を創造していくのです。貴女を信頼しているから。」と伝え、私の母性は私の女性性に「何を感じても大丈夫。男性性を信じて大丈夫。私という創造の源(母性)に戻り、私との繋がりを思いだし、ゼロから始めなさい。もう一度感じ男性性と協力し、創造を通して人生を叶えていきなさい。」と伝え、私の中での自己受容を促し、私の女性性と男性性を統合へと導いてくれました。
このように女性性が感じたことを男性性が叶える為に再び行動する循環が可能となるのです。
自己受容が出来ると常に自分に戻り、感じることをベースに行動することが素直に出来るようになります。
女性性と男性性の循環が滞らない。
男性も女性も母に還りたいのでした。
母の愛に包まれたい。
受け入れて貰いたい。
やっぱり母は強いなぁ。
亡くなった母の愛を思い出す❤︎
男も女も母から生まれる。
だからこそ、女性性と男性性の統合は母性の導きなくして完結しないことを身をもって体感しました。
女性性よりも大きな愛、母性である慈愛を踊ることを通して体感出来たことに感謝します。
マリア様のお導きに感謝しながら、これからも「アヴェ・マリア」を踊っていきます。
音楽家 守屋直恵さんの生演奏に合わせて踊ります。小道具はロングベールを使用します❤︎
💖貴女の踊りを豊かにするアイテムを揃えています。
通常より長いベールで踊ってみませんか❤︎
【随時受付中】
Nahoko Sugiyama
オリエンタルダンサー・フュージョンダンサー
振り付け師・ダンス講師
💗ニューヨーク・日本でのグループ・プライベートレッスンのお問い合わせ・お申し込み
💗オンライングループ・プライベートレッスンのお申し込み
https://www.kirakirabelly.com/product-list/52
💗2020年6月/7月にて日本全国でのワークショップ開催・ショー出演依頼・プライベートレッスンのお問い合わせ・お申し込み
下記メールアドレスまでご連絡ください。
▷nahokodance☆gmail.com
(☆を@に変更ください)