DOKI DOKIさせてよ音符



うーん。
懐かしい。
ミポリンラブラブ



そんな中山美穂さん主演映画「サヨナライツカ」を見てきましたっニコニコ



続・なほこのニコニコ日記-20100129201745.jpg



以前にもこのブログで書きましたが、原作が大好きで大好きで…。



ハードカバーの初版本持ってる…っていうか、発売を心待ちにして買った一冊です。



こんな長年の時を経る、切ない愛もあるんだなと。



さてさて。
映画ですが。



原作とは少々設定が違うものの、原作ありきの無理やり詰め込んで物足りない作品より、かなり上出来だったと思います。


何より中山美穂さんが美しいキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



原作の若かりし頃の沓子はもっと派手で無邪気で自由気ままな人物なんですが、中山美穂さん版はちょっと清楚さが加わっていたかな…?



でも美しさの中にも、太陽のようにかわいらしく笑う表情は同性の私でも惚れた…ラブラブ!



でーもねビックリマーク



モノ申させていただくならば、もっとカメラワークをゆったりさせてほしかった。



ありゃ大シケの海釣りロケでも全く船酔いしない私でも酔ったよしょぼんしょぼんしょぼんしょぼん



カメラぐるぐる撮影シーン多すぎガーン
特に豊と沓子が空港で別れるシーンはひど過ぎるぅぅ。



あと無意味な斜め撮影も。



めっちゃ気持ち悪くなっちゃったショック!



おまけに、普段なら大好きなロクシタンのローズのハンドクリームを隣の人が付けていたらしく、その甘い香りが拍車をかけ、「うえっ…」ってなりながら頑張って最後まで鑑賞してました。



決して隣席の方には罪はないんだけどね。



タイの風景も最高ビックリマークだし、オリエンタルホテルがあんなにしっとり落ち着ける雰囲気だってのを知れたのが大収穫でしたニコニコ


超オススメの作品ですドキドキ
酔わなければ…ね。