お盆やお彼岸、お正月、お誕生日
親戚が集まるときに
外せないのが 唐揚げ!!
大人も大好きですよね
でも、唐揚げは それなりに揚げる時間が必要なので
大量の料理を一気に仕上げなければならない時には
正直 不向きな料理だと思います。
ですので、私はこういうパーティーの時は
前日までに揚げておきます。
今回は 昨日の夕飯が唐揚げで、
今日も唐揚げが登場~♪
前日よりも早い段階で用意する場合は
ジップロックに入れて冷凍しておきます。
そうなると、仕込む量はキロ単位になります。
今回は2キロw
そうすると ショウガやニンニクをすりおろすだけでも一苦労です。
そんな キロ単位で唐揚げを仕込むときに便利なのが
こちらの、ブレンダー!!
何に使うのかと言いますと、
ショウガと ニンニクと 酒と 醤油をカップに入れて
スムージーを作る要領で 浸けこみ液を作ります。
キロ単位で仕込む場合、
ショウガやニンニクをすりおろすよりも
ブレンダーを出して洗う手間の方が少ないのです。
で、揚げた唐揚げは保存しておきます。
翌日だと冷蔵でOK、
翌日以降だと冷凍保存で、
食べる日に解凍しておく
唐揚げを魚焼きグリルに並べて
中火で10分くらい加熱すると
揚げたての食感になりますよ!!
おもてなし料理の時こそ
思い切ってたくさん仕込んで
備蓄食料作り と割り切ってしまうと
楽になれると思います。

