誰も幸せになれない結末だね。

全ての情報が正しいとするならば…

モテない男からお金を引き出すのは鬼の所業…

なのだが…

キャバクラの女性って…スマホと話術と女性性を駆使して数多のお客さんを手玉に獲る(商売だから仕方ない)ビジネスでしょ?

そこには【ウソ】や【都合のいい言い訳】なども含めなければ成り立たない事も多々あると思う。

単純に言えば『ウソも方便❗気のある素振りでお客を引っ張る商売』だよね。

そこを解った上で遊びに行かないと【粋】じゃないよねぇ〜…

もし一発逆転を狙うのであれば【気のある素振り】を【気がある】に変えないとダメよ♻✨

ホントに気があれば相手からアフター誘ってくる。

『アフター行こうよ!お金は払ってくれなくてイイから😄』

ってね。

もちろんアフターのアフターにも積極的。

囲い込みmodeに突入。

『遊びに連れてってよ』とか…

もちろん【同伴出勤】とかは論外だけど笑

お店以外のお誘いが増える。

それが無いって事はホントの意味では気に入られてない。

口では『来てくれてホントに嬉しぃ〜💝』とか…

『会いたかったぁ〜💓』なんて言うけど単なる定型文❗

『今から帰る』と同じ。

道徳の時間に教えなきゃダメだね。

『人にウソをついたらいけません!』

『しかしかなりの高確率で人はウソをつきます!』ってね…

で…キャバクラで働く女性ってキホン周りに男いっぱいいるじゃん?

【選ぶ側】なんだゎ。

そこで選んで貰える程の何かを持っているのか?

自問してみた方がイイね。



私はキャバクラ…昔風に言えば【水商売関係】の女性には気を付けなければならない点がいくつかあると思っている。

①  客としてお店でお金を落とさせる為の【捨て駒】扱いをされない

②  単なる金づるとしてお金の無心をされない(プレゼント等含む)

③  ある程度の年齢(20代後半)になるとセカンドキャリアを考え始める。その中に【結婚】も含まれておりソノ罠にハマらない

水商売関係の女性と上手くいく男は少なくとも私達ではない。

ウソを巧みに操り男どもを渡り歩いて来た歴戦の猛者になど適うハズも無い。

それって…誰に教えて貰うんだろう…

私は洋さんに連れられOJTで学んだ気がする…

まぁ洋さんと一緒にいて「水商売カンケーなく女性はヤベー」って学んだけどね。

故に「一日千秋の想いで会えるのを楽しみにしていました😄」と言いながら

(¬_¬)…

疑いの流し目で見てる…

だから相手の言った内容より言葉尻や表情、語気に気を配れ❗

って話に繋がる訳。

水商売関係の女性には素人が手を出しちゃダメよ。

私の友達の知人がもう何年も前に【子連れのキャバ嬢】と結婚した。

友達は当時『彼の愛をこの目で確かめてみよう』と言っていた。

それほどまでにキャバ嬢+連れ子との結婚生活は【茨の道🌹】だと知っていたのだろう…

既定路線だが数年で離婚した。

まぁ予定調和。

単なる結婚ですら1/3が離婚する。

それがまた【難易度max level】では続くものも続かない…

♨--チーン(-人-)ナムナム

『アンタと話してたら誰も結婚出来なくなっちゃうわよ』と母親に言われ…

『ダディのお陰で女性に夢を持てなくなった』と子ども達に言われ…

先日『自分のせいでEmileが女の子好きになれなくったらどうしよう』等とTo_yさんが言っていた…

それは大丈夫☺️

Emileも一定期間までは女性が好きなハズですから笑

女性に対する過度な期待や神聖性なんかを持たなきゃイイだけ…

もしくは究極奥義❗両目瞑り(´-﹃-`)…

って事で【どこかのコマ】で履修すべき必須授業だと私は思うね…