お姉さんかオバサンか | 初めての育児日記♡2016.12月生まれの男の子と2019.3月生まれの女の子

初めての育児日記♡2016.12月生まれの男の子と2019.3月生まれの女の子

♡2015年入籍♡2016年挙式♡
2016年12月男の子出産♡2019年3月女の子出産♡ボケボケ夫と暴れん坊やとのんびり屋さんの娘との楽しい4人暮らしの毎日を綴っています(●´ω`●)

こんばんは流れ星




いつもたくさんのご訪問、いいね

コメントそしてフォロー

どうもありがとうございます♩

私も育児の合間に皆さんのブログに

お邪魔するのが楽しみです(^^)




娘の寝言笑い泣き

「かーちゃーーーん!足痛いから

だっこちてーーーー!!!」って

本当に泣いてるみたいにいうんだけど寝てるzzz

昨日は2回言ってて起こされて寝不足…

夢の中の私、さっさと抱っこしてくれアセアセ




さて私、自慢じゃないけど

めっちゃモテます!!!

子供とおじいちゃんにピンクハート

残念ながら同世代にはモテないタラー

けど、おじいちゃんというか

高齢者にはめっちゃモテるタイプで

仕事していた時は、お宅に訪問すると

それはそれは大量の貢物をもらい

病院で働いていた時も

よく差し入れをもらいました◎




子供には今ものすごーくモテてて

公園に行くと必ず手を振られ

今日学校であったこととか

めっちゃ話してもらっておりますチュー




でよ!!!この間の日曜日

息子と公園に行った時のこと、

日曜日だからよく公園で話す子のパパも来てて

紹介してくれたの!

「いつも話してる〇〇くんのママだよ!

ね?おばさんじゃないでしょ?

お姉さんでしょ!!!!」ってびっくり




やめなさい!!

パパ、困惑してるでしょ?

わたしゃ十分オバサンだから

気にせずオバサンと言いなさい真顔




そのあと少しパパと話していたんだけど

いつも公園で私や息子と一緒に遊ぶと

家で報告してくれているんだそう!

でもその時に例えばママが

「そのオバサンは…」みたいなふうに返すと

「違うよ!〇〇くんのママは

オバサンじゃないよ!普通にお姉さんだよ!」

と怒ってくれてるらしいですアセアセ

恐縮…




ちなみに彼にはお兄ちゃんもいて

よく話す子の中に彼の近所のお友達も

何人かいるんだけど

その子たちも家ではお姉さんと

言ってくれてるらしく、ご近所では

子供たちにお姉さんと言われている

〇〇くんのママはどんな人なんだろうね?と

話題だったらしくて、、、

思わず今日その子たちに

「オバサンだからね」

と念を押してしまったわ。

だってまるで私が「お姉さんだよ!」って

言ってるみたいじゃない?!




私さ、実は今まで鬼ごっことかしてて

普通に疲れて「もうオバサン動けない、

オバサンは体力持たない」と話してたんだけど

そしたら子供たちが

「全然オバサンじゃないよ!

お姉さんじゃんっ!!!」って言ってくれてて

それは遊んでほしいがためのヨイショか

もしくはご家庭でオバサンのことは

お姉さんと呼びなさいと教育されてるのか

どちらかだな?と思っていたんだけど

本当にお姉さんだと思ってくれてたのねタラー

ありがたやありがたやお願い

残念ながら普通にオバサンだけどねタラー

年々下半身がガッシリして

オバサンだなと感じるよ( ̄∀ ̄)




という少し嬉しいやら恥ずかしいやらの

お話しでしたタラー