セルフねんねをする娘 | 初めての育児日記♡2016.12月生まれの男の子と2019.3月生まれの女の子

初めての育児日記♡2016.12月生まれの男の子と2019.3月生まれの女の子

♡2015年入籍♡2016年挙式♡
2016年12月男の子出産♡2019年3月女の子出産♡ボケボケ夫と暴れん坊やとのんびり屋さんの娘との楽しい4人暮らしの毎日を綴っています(●´ω`●)

こんばんは流れ星



いつもたくさんのご訪問、いいね
コメントそしてフォロー
どうもありがとうございます♩
私も育児の合間に皆さんのブログに
お邪魔するのが楽しみです(●´ω`●)



⚠︎この記事は朝に書いています



昨日お友達が帰った後に
人をダメにするソファに
ダメになりながらテレビをつけてと
要求した息子笑い泣き眠たいとテレビを見たがる。おそらく何も考えなくても動かなくても刺激になるから?
本当に全く動かずテレビを見てる姿を見て
これは眠たそうだなーと思いながら
ご飯のためにテレビを消したら怒り
全介助でご飯を食べたら少し復活も
お風呂上がりに丁度帰ってきた夫を見たら
「とと、怖いのー!!あっち行ってー」
と泣き叫びながら寝室に行き←こんなの初めて
これは相当疲れてるらしい!
と思ってたのですが
案の定今は8時前ですが
寝ていますアセアセいつもは5時過ぎには起きるのに
私は暇を持て余し←娘は6時に起きたけど、7時半に自分でセルフ朝寝
朝からブログタイム♡優雅です(●´ω`●)



そう、うちの娘割とセルフねんねをしますzzz
息子の時には都市伝説と思ってたくらい
セルフで寝たことなんてなかった息子にやり
うちの娘も最初こそ抱っこ、
メンタルリープ時にも抱っことか
パイ落ちとかが多かったのですが
ここ最近気がついたら寝てる!!ということも
少なくありません照れ



まぁここにたどり着くまでには
寝ぐずりしていても
息子のトイレ中でなかなか構えなかったり
丁度火を使っていて待っててーとなったら
泣き疲れて寝てしまったり
こんな数々のトラブルがありまして
泣いてても放っておいたら
いつの間にか自分で勝手に寝るように…ごめんよー
息子の時は泣いたら
すぐ抱っこやったもんなー。



私がめっちゃ好きなところは

こやって大の字で寝てても←最近は布団の上で寝ると暑いのか?自分で足をキックキックして寝やすい場所を探して?移動して寝てます
少し眠りが浅くなって
それでもまだ寝たいときは
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱ!!!
と自分の指をすって
再入眠するところ♡笑



これが観察してるとめっちゃ可愛くて
必死に指をすってる姿に
少し笑えますニヤニヤ



寝ぐずりしている時に
何にも用事がなくて抱っこできても
目がとろ〜んとして半目になって
もう少しで寝るなーと思ったら
大抵布団に着地させろ!とでも言いたげに
仰け反るので布団に寝かせると、また
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱ!!!
と指をすって寝てしまいますzzz
大変ワガママは承知だけど
それはそれで寂しくて…
たまには抱っこで寝てくれー!って思っちゃう。と思ったら今日は珍しく夕寝を抱っこでしてくれた♡癒し♡幸せ♡



息子はいまだに寝かしつけがいって
隣に寝転がってないと泣いて寝ないけど←寝転がってたら何しててもいい。ストレッチしてても足あげて体操しててもいいからありがたい!産後ダイエットしなければ!!!
娘は寝室にいくと自分のタイミングで
勝手に寝てくれるので
こればかりは本当にありがたいです♡
ま、いつまで続くかわからないけれど
この寝つきの良さと
可愛い寝顔だけはいつまでも続けーデレデレ



チューリップ久々のおまけチューリップ

息子が描く絵がやっと顔っぽく
なってきました♡


1番上が大きいばぁば
左の小さいのが娘、右が息子
左の大きいのがトト、右が私だそう!
最初は大きいばぁばのことを
おばけ!!って言ってたけど…?!笑
ヒゲみたいなのが気になるーチュー



そしてなかなかこの状態から
進歩しない娘…
いつになったらふとましい腕は
抜けるようになるのか?!見ものです笑







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ぼくのしょうぼうしゃ [ 竹下文子 ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2019/8/29時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クレーンクレーン [ 竹下文子 ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2019/8/29時点)