奈良に新しくできた
「金魚ミュージアム」に
息子家族と夫と出掛けてきました







金魚系統図



はじめて見ました

過去には
おおきな水槽で金魚を育てていたのですが
数年前に閉じてしまってから久しぶりにたくさんの金魚たちとふれ合えました。

雑学を知るよい機会でした。


たくさんの金魚ちゃんたちや
トリックアートなどもあり、見応えありましたよ。







写真では
金魚鉢のなかに入っているようにみえていますね。




















入場料は1200円


お盆休みということもあったのでしょうか

たくさんの人で賑わっていました🐠飛び出すハート


奈良公園も行ってみたかったのですが
この暑さでは
とても無理だわ。と
諦めました

またいつかの時にトナカイ





すこし遅めになりましたが
お昼はお寿司やさんへ

どこもこの時期は予約でいっぱいのようでしたが
ちょうど
お盆のこの時期だけは
予約を受け付けないという
お寿司やさんに巡り会えました

ラッキー飛び出すハートでした





写真の撮りかたがなんともひどいもんです泣き笑い

いまいちど
勉強せねばいけませんね🤭


美味しかったです

ご馳走さまでした。


今日は予約しておいた
地元で美味しいランチを食べに行ったり
お家で久しぶりの会話が楽しくて楽しくて…♪



すこし気疲れもしましたが
そこは やはり楽しさが上回り
張りきっちゃって
明日がどうなるやら…(寂しくなります)


そして
段ボール工作

孫にも息子たちにも
とても喜ばれまして
とても満足です🤗




お付き合いくださり
ありがとうございましたニコニコ