ブランデー入りの梅酒作り | なほのわくわくブログ

なほのわくわくブログ

これからは日々の出来事や旅行、コンサートなどマイペースに更新していきます。

和歌山といえば南高梅。







梅干しの説明を聞いて、梅干しをパック詰めしてるところを見学して。



梅酒作り。


私はブランデーベースの梅酒を作りました。



1ヶ月後に飲めるそうです。




梅酒も買ったから飲むの楽しみニコニコ




梅干しの試食もできて、ハチミツ味やマンゴー味など変わり種もあったけど、私はオーソドックスなシソが酸っぱくてお気に入り。




梅干しも買いました。