2日目は一昨日の仕事の影響で足が痛くて昨夜の寝不足もあり早起き出来ず普通に起きて奈良の薬師寺まで行ってきました。目的はお写経。受付で先に写経をすると拝観券を頂けると教えてもらい先にお写経をしました。今回は大分字が乱れて心の乱れが現れていた様です。心落ち着けて字を書くのは大切。

その後、薬師三尊像をお参りして寄り道はせず大阪に戻りました。

鶴橋で乗り換えで近鉄を降りるとYouTubeでよく見ていた鶴橋商店街が広がっていました。キムチの匂いの中に洋服屋さんや布団屋さんがあってソウルのシジャンはこんな感じなのかなと思いを馳せました。キムチ買いたかったけどもう一晩泊まるので持ち帰り出来ないので今回は諦めました。せっかくの鶴橋なのでやはりYouTubeで見た焼肉屋さんでひとり焼肉ランチをして焼肉を満喫しました。


夜は御贔屓さんのお茶会

宝塚のお茶会は12年ぶりくらいでした。

スタッフの人数が沢山いていろいろ気付く方ばかりで御贔屓もずっとニコニコしていました。

お話も沢山聞けて思いがけず私の御贔屓①のお話もあって嬉しかったです。

楽しいお茶会となりました。


好きな団子の種類は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう