ご覧頂きありがとうございます😊

またさぼってましたが、
今日からまた書く!!!
予定、、、


長崎旅行で購入した、お土産を紹介していきます爆笑
書きかけで保存されてたのでチュー
いっぱい買っちゃいましたニコニコ
予算1万円以上オーバーですチュー

まずは、
感動的に買えたすいかのるるんandカボスのるるるん、
るるるんは旅するるるるんシリーズがあって、
最近は旅先でるるるんを買ってくるのがマイブームチュー
るるるんがある場所を旅先に選んだりしていますほっこり

今気になっているのは、瀬戸内のレモンるるるん
そして、先週行けなかった、
北海道のラベンダーるるるんと、メロンるるるん

ハウステンボスで買ったお菓子
柿の種もハッピータンもバラウリがかったので、購入
柿の種はバラだと1つ150円で、箱や袋で買うより少しお高め
って、冷静になって考えたらかなり高いですねれ!!
この、中身1つ150円びっくり
スーパーだと柿の種6袋入りが買えちゃいますね滝汗

私はチェダーチーズ派でした❤️
チーズのお味が濃い🧀気がしたお願い



ハウステンボスで買った、チーズのカステラ
チーズの城?限定らしいです、、、
が、空港にもチーズ味のカステラは売られてました
パッケージ等は違いますが



安納芋のポテチ
箱入りで購入したんですが、持って帰るのにかさばるので、箱はホテルでポイッとしてきました口笛
分厚いサツマイモのポテチで、甘味があって美味しかったですニコニコ


クルス
今回の旅で初めて知ったお菓子🍪
こういうお菓子結構あるし、あまりきにしてなかったんですが、
よくみてみると、ホワイトチョコレート味びっくり
バニラクリームではなく、ホワイトチョコレートクリームなの!!!?びっくり
その事に気づいて即購入しましたお願い
うん、美味しかった照れ
すぐに無くなったてへぺろ
1日1枚じゃ済まなかったショボーン



こちらも長崎のお菓子
かんころもち
前に通販で買って、気に入ったので、今回買うと決めてました!!!
5個も買っちゃいましたが、、、
買って気付く賞味期限、、、
短そう、、、
と思い確認すると、
短いもので1月頭
長いもので3月末

うん、いける!!!
もう一本は完食したし❤️

真ん中のかんころもちは焼かなくても食べれるっていうのに惹かれて購入しましたもぐもぐ
そのままでも美味しかったけど、やっぱり焼いた方がもちもち感が増して美味しいです照れ




じゃがりこの九州醤油味
空港で最後に購入しました

ビワゼリー
結構ちいさいのに1つ300円もする高級品
でも、ビワも大きめで、ゼリーは固めのゼリーでおいしかったです❤️


琵琶ジャム
ビワのジャム初めて見ましたキラキラ
まだ食べてないんですが、年末は時間に余裕ができそつなので、パンでも焼いて食べようかなニコニコ


琵琶茶
これも初めて見た👀
琵琶茶🍵
確か、美容に良いとかなんとか書いてあったような、、、


醤油各種
左は九州の刺身醤油
真ん中は何が違うかはわからないけど、九州の刺身醤油ではないただの醤油
右は、ハウステンボスのチーズ専門店で買った、クリームチーズにつけて食べる醤油🧀



味噌
ホテルでお土産を調べていたら、
味噌は地方によって味が違うから買ってみても良いかもという記事を見つけて買ってみました爆笑


レモンオニオンソース
本当はレモンステーキのソースを探してたんだけど、
中々見つけれないからもういいや❤️って買ってしまいました

帰りに空港でレモンステーキソースが売られてましたショボーン
が、そんなにいらないので我慢!!!


ちゃんぽん麺


カップちゃんぽん麺とちゃんぽん麺


団子汁
長崎の食べ物ではなく大分の食べ物の様です
レンジでokっていうのは魅力的ですねニコニコ


うまかっちゃんラーメン
アメトークでおすすめしてる芸人がいて、気になってました!!!
沖縄に行った時に買ったのもまだたべてないんですが、、、
からし高菜味美味しそうで買っちゃいました口笛

この後、濃いニンニク味??みたいなのを見つけて買いたかったんですが、
スーツケースに入るか、、、
そして、ラーメン10個、、、

コロナ第1波の時に購入した大量のラーメンがまだ推定30個はあります、、、


一口香
九州のお菓子らしいです

小麦粉の皮で蜂蜜とかを包んで焼いて、焼き上がった時には、中身がない??みたいな事が書いてありました
溶けて、まわりの皮に張り付いてる様で、中身のない、甘い丸い皮って感じのお菓子でした❤️
思ったほど甘くなくて素朴なお味ニコニコ


お芋のお菓子
あまりお芋の味はしなった、、、


眼鏡橋近くの和のチョコのお店で購入したチョコ

変わったお味の多いチョコレートやさんでした
お酢とか、わさびとか、あまり見かけないお味を選んで買いましたニコ


空港で買ったチョコ
帰りの飛行機で食べるつもりでしてが、
食べる気にならずお持ち帰り

グラム売りだったので、割高なんでしょって思いながら買ってみましたが、この量で100円ちょいくらいニコ

そんなに高くないかな❤️


葛粉
これ、本当に安かった葛粉が130円くらいでした!!!
あと2袋くらいかっておけばよかった!!!


スーパーで見つけてなんとなくかってみた餅
少し息を吐くと粉がまいますショック


最近、フランフランの小物が好きで、ネットで色々調べていたら
ミニヒーターを発見しました!!!