先日行ってきたパリ一人旅ウインク

今回はルーブル美術館について書きたいと思います爆笑

ルーブル美術館は、広い!!!
そして迷路!!!

もう出ようと思って、出口にたどり着くのに30分かかかるくらいに広い!!!


広いだけあって美術品も多数展示してあります






そんな中、
モナリザ

モナリザだけは、近くで見るために列に並ばないといけないんです!!!
モナリザは思っていたより小さくて、
私は、モナリザより
ニケの方が感動しましたおねがい

ここからしばらく眺めてました


あとは、お宝が飾られているお部屋もありました






ルーブル美術館は
私がパリについた初日、
お休みになっていました、、、

コロナに対する対応が気に入らない?
とかで、職員がボイコットしたとか、、、

ルーブルは私のパリ旅行の楽しみトップ5には入るスポットえーんえーんえーん

ちなみにあと4つは
モンサンミッシェル(これはダントツで1位!!!)
ヴェルサイユ宮殿、オペラ座、

あと一つは、、、、
ん〜
ディズニーかなー??


まっ話を戻しまして、
ルーブルが休みという真実を受け入れられず見に行く私

👇人入ってるじゃん!!!
でも、
いつ本当に休館になるか分からないし、
本当は3日後から使えるミュージアムパスで入るつもりだったけど、、、
お金払ってでも今日入ろうと、中に進みました


逆ピラミッドが見えてきました


逆ピラミッドの広場に
👇こんなものが
詳しい内容を理解する能力は私にはないが、、、
とりあえず休みらしいショボーン

4日目くらいにパリ観光をしていて、
ルーブル美術館のピラミッドを外から写真だけ取ろうとやってくると、
列ができてる!!!
近寄ってみると、ルーブル美術館美術館が営業してましたおねがい


コロナも落ち着いてきて、お仕事も普通に出勤になりつつある今日この頃

来月いきなり全土日にバイトがはいって、平日のお仕事しだいでは休みなしえーん

暇なうちにスーツケース買っておいてよかったおねがい



私が迷ったスーツケースが以前紹介した以外にもあります


👇️これはダブルキャスターだし可愛いし、容量も大きくてみりょくてきなんですが、最後の最後に3000円ほどけちってみました 

 

 

ブランドものはかわいいですが、

なぜ大きいサイズがないんでしょつか、、、

でもマーキュリーデュオのスーツケース可愛い