シンガポールの購入品を紹介しますリボン


あまり買わないつもりでしたが、
👇こんなに購入してしまいました唇


今回はムスタファセンターで買った物たちウインク
まずは、アユールヴェーラの石鹸各種
私が行った時☝️このシリーズはこれしかなかったし、
5個セットしかなかったです手
もっと色んなにおいがあるはずなんだけどな、、、
5個で5シンガポールドル(約400円)


中は👇こんなのでした。普通の石鹸ぽってりフラワー
今、この石鹸を百均で買ってきたネットに入れてつかってるんですが、
もっちりした泡で、洗った後はさっぱり、アラサーの私の肌も水を弾きます乙女のトキメキ
顔も洗えるのでお風呂で、顔も体も一気に洗えて楽ですおすましペガサス


1.5シンガポールドル(約120円)


1.5シンガポールドル(約120円)


タイガーバーム
赤は患部をあっためるタイプ
一番小さいサイズで2シンガポールドル(約160円)

白は患部を冷やすタイプ
二番目に小さいサイズで2.9シンガポールドル(約232円)

それぞれぬってみたんですが、ちゃんと温かくや冷たくなります乙女のトキメキ
日本では昔は売られてたらしいんですが、今はもう売られてないらしいです手


Himalaya商品


バニラのリップクリーム
2シンガポール(約160円)

中は普通のリップクリーム
結構しっとりする、、、気がする、、、


チョコのリップクリーム
2シンガポール(約160円)


リップバーム
これ買ってる日本人結構いますよね乙女のトキメキ
1.3シンガポールドル(約104円)


スキンクリーム
3.7シンガポールドル(約296円)

中はしっかりと密封されてました

柔らかめのクリームです
保湿力は、よくわからない、、、


エリップスのヘアオイル
1つ1.35シンガポールドル(108円)
これ、キャンドゥでいつも売り切れてるからなんでだろ?って思ってたけど、、、
使ってみて分かりましたお願い
これを使ったら、美容院に行ったみたいな髪になりましたおねがい


エリップスのエアパック
1つ1.25シンガポールドル(約100円)

説明が全部英語で、使い方がよく分からないけど、、、
塗って少しおけば大丈夫🙆‍♀️
たぶん、、、


マーライオンのボールペン
これなんと、
全部で2.7シンガポールドルの(約216円)
一本50円弱!!!
バラマキ土産にぴったりニコニコ
ですが、いんくのカラーは青色ですマカロン


シンガポールの磁石
1.6シンガポールドル(約128円)



栓抜き
3.3シンガポールドル(264円)


紅茶
シンガポール柄の木の箱に入ってます

👇側面はシンガポールとは関係ない柄です


蓋がスライド式でお洒落


中のティパックは小包装されてません
4.9シンガポールドル(約392円)
これは2サイズあって、私は小さい方のを買いましたジンジャーブレッドマン
ローズティは今のんでるんですが、バラのとめも良い香りがします爆笑


バナナティ

2.6シンガポールドル(約208円)


ムスタファセンターでは、サンダルも買ったんですが、
サンダルはファッショングッズと一緒に紹介しますウインク



今回の旅をJTBでお安く予約できました
ホテル2泊、シンガポール航空で往復して、
7万弱!!!


海外の現地のチケット購入にはkkday
電車、テーマパーク、美術館、
色んな物が割安で予約できます爆笑


現地のレストランの予約にはグルヤク
1人500円の手数料で海外のレストランの予約代行をしてくれますウインク
500円払えばあとは現地で予約番号か名前を伝えるだけラブ