育脳シニアピアノレッスンの教科書 那覇支部 阿波連佳恵子です

心を癒し、脳を活性化させる

ピアノは優雅な脳トレです

 

音楽は、心癒し、幸福感をもたらすなど、心身に良い影響を与えてくれます。そして音楽は聴くだけでなく、自分で演奏することでさらなる効果が期待できるのです。中でもピアノの演奏は、心身の健康を助けるともに、生活を豊かにしてくれるものです。

そこで今回の記事では、「シニアにとってのピアノの効果」についてご紹介します。

 

【目次】

効果1:手指を動かすことで、脳が活性化

効果2:ストレスから解放され、心が癒される

効果3:身体全体に音楽が浸透

効果4:自分を表現する楽しさに目覚める

効果5:ささいな出来事にも価値が宿る

効果6:新しいつながりが広がる

 

 

効果1:手指を動かすことで、脳が活性化

ピアノ演奏は、複雑な楽譜やリズムを理解し、両手を別々に動かす必要があります。これが、脳の活性化につながります。また楽譜を読んだり強弱をつけることで、記憶力や集中力を高め、認知機能の改善にも役立ちます。ピアノを演奏していると脳はメラメラと活性化。認知症の予防にも役立つといわれています。

 

効果2:ストレスから解放され、心が癒される

音楽はストレスを軽減し、心をリラックスさせる効果があります。ピアノの演奏をしていると、音に心を奪われる瞬間があります。この、音と自分が混ざり合うような瞬間が、日常のストレスや不安を和らげてくれます。演奏する際には、リズムに合わせて深い呼吸を意識するのも良いでしょう。

 

効果3:身体全体に音楽が浸透

ピアノ演奏は、指先や手首の正確な動きを必要とします。このような手先の繊細な運動を継続的に行うことは、手の筋力や柔軟性を維持するのに役立ちます。

音楽を全身で奏でることで、血行もよくなります。

 

効果4:自分を表現する楽しさに目覚める

ピアノの演奏は、あなた自身を表現する手段です。

同じ曲でも、弾き手によって印象は変わります。あなたなりの解釈で音楽を奏でることで、あなたという人間を外側に向けて表現できるのです。

音楽を演奏することは、感情や思考を表現する一つの方法。言葉を超えて心をつなぐ手段でもあります。

 

効果5:ささいな出来事にも価値が宿る

ピアノを演奏するようになると、生活の中でもピアノの音が気になるようになります。音楽は日常の中にあふれています。これまでは気づかなかったような、ふと聞こえてくる旋律にも耳を澄ませるようになります。偶然耳にした音楽が、あなたの人生をさらに豊かにしていくことでしょう。

 

効果6:新しいつながりが広がる

ピアノのレッスンや発表会の場では、ピアノ講師やほかの生徒さんとの交流もうまれます。ピアノという共通の趣味を通じて、心のつながりもうまれるでしょう。コンサートやイベントへの参加や地域の音楽団体への加入などもおすすめです。

 

まとめ

ピアノの演奏は、生活に喜びをもたらし、感性をゆたかにしてくれます。音楽に触れ、自分の表現力を開花させることで、充実感や達成感を得ることができるでしょう。「自宅にピアノがない」「楽譜が読めない」「ピアノに触ったこともない」という方でも大丈夫。音楽の力は壮大です。ピアノを通じて、充実したシニアライフを送りましょう。

このブログでは、シニアの方に向けたお役立ち情報をお届けしています。

ピアノは、シニアの方の毎日を豊かに彩ります。

当方ではシニアの方に特化したレッスンプログラムをご用意しています。

脳の活性化、新たなコミュニティづくりにもなるピアノレッスン。

ぜひお問い合わせください。

育脳シニアピアノレッスンの教科書那覇支部

https://y51dk.hp.peraichi.com