こんばんは。
なははです。

いつもこの駄ログをご覧くださり
ありがとうございます音譜

今回は、名古屋のレゴランドJAPANで
購入したお土産(限定グッズ)
ご紹介させていただきますお願い


じゃんピンクハート


① レゴランドのマスキングテープ

2個入りを2種類買ってきましたひらめき電球

⬇こちらは
上 : LEGOLAND LEGOLAND LEGOLAND・・・の文字のデザイン
下 : パーク内の建物が描かれたデザイン

⬇こちらは2個とも、レゴランドのキャラクターの
緑の怪獣(?) オーリー が描かれたデザインです。


② レゴランドのクリアファイル

パークマップが描かれていて
The 限定グッツという感じがします酔っ払い

(本当はパークマップが描かれた缶入りのクッキーを
購入する予定でしたが、ビッグショップのスタッフさんに
聞いたところ「レゴランドリゾート全体で品切れ中」
とのことでした。残念汗)


③ ブロックをいれるヘアゴム

ガチャガチャのカプセルより一回り小さいくらいのカプセルが付いたヘアゴムですリボン

レゴ感はありませんが、一応、
「LEGOLAND」の文字のリボンが付いてますウインク

裏の説明に
「開けるときはカプセルの凸凹部分に爪をかけ、凹部分を押しながら外側に引っ張ってください。」
と書いてありますが、
その通りやったら爪が剥がれそうになりましたゲッソリ

買われる方がいらっしゃったら、お気を付けください手

ブロック外しを使ってテコの原理のようにしたら、
あっという間に開きましたひらめき電球

中に入れるブロックは3歳児と一緒に選びました照れ

1ポッチのクリアパーツや
フレンズの髪のパーツを適当に入れたあと、
ミニーちゃんのフィグの頭を入れましたふんわりリボン

可愛い...ような気もするけど...
ディズニーのお土産みたいになった気も...DASH!

最後は、主人が自分用に選んだ
キーホルダーですキラキラ

顔も体もプリントはなく、全身金ピカですキラキラ
カ、カッコイイデレデレ


貧乏性なので、大興奮してた割に
買う量を抑えたな~と思ってます。

(帰宅後、寂しくなって、もっと買っても良かったかな...
って思っちゃいました。笑)

でも、また次に行った時の
楽しみにとっておきますウインク

おしマイケルバイバイ






おまけ
ここからは、レゴに全く興味がないのに
3日間連続でレゴランドに付き合わされた
主人の感想です。


「エメットに会えたのは嬉しかった」
  (家で一緒にレゴムービーを観た時は
   "何が面白いのか分からない"って言ってましたけどね。笑)

「子供用のドラゴンのジェットコースターは面白かった」
   (※主人は高所恐怖症&絶叫系が苦手です。)

「思ってたより楽しめた」

「3日じゃ時間が足りないくらいだったね」

「年1くらいでなら行っても良いよ」


「年1くらいでなら行っても良いよ」


「年1くらいでなら行っても良いよ」



うおーーーーーーーー(歓喜)

おいで(♡´▽`♡)おいで


また来年、行きます。