2023.9.8〜10 2泊3日ソウル旅〜流行りのソンスに行ってみる〜 その2 モナミ

 

2日目、おはようごじゃいます。

 

朝8:20。

ホテル20階の受付のところ、外に出れそうだったので行ってみました。

 

 

 

天気が良くてきもちいいです。

 

 

天気良すぎてちょっと暑いので中に入ってみます。

カフェかな。ご飯食べるとこ?

 

 

一回もお店の人がいるとこ見なかったです。

 

 

誰もいない。おしゃれね。

 

 

こっちのドアからもさっき写真撮ったとこに出られるみたい。

 

 

反対側にもドアありますね。

 

 

出てみるとこっちは影になってて涼しい!

ホテルの周りぐるっと外が見渡せていい気分でした。

 

 

外に出てホテルの外観撮ってみる。

 

 

隣に小さいセブンとイニスフリーがあって、ペクさんのコーヒー屋さんもありました。行ってないけど。

 

 

すぐ横にもう一つコーヒーやさん。これも行かなかったなー。

 

向かい側にはスタバもありました。行ってないけど。

 

 

ソンスに行きたいんだけど、バスだと2回か3回乗り継がないといけないみたい。

地下鉄だと1本なんですけど、階段降りたり上ったり、いっぱい歩くから...ってやっぱりバス乗り継ぐのも微妙なんで地下鉄にします。

降りたり上がったり疲れるからバスがよかったのにー。

 

1号線と2号線が交わるシンソルドンの駅、どうやったら2号線に行くんだか...歩いて疲れた。ぷ

 

ヨンドゥだ!

 

 

こちらは大好きなガーディアンズオブギャラクシーのヨンドゥです(聞いてない)。

 

 

 

なんやかんやで9:40ソンスに到着。

ソンスはエスカレーターがあっていいです。

 

 

目の前にある茶色い建物。ここに行きたいだけど10:00からしか開きません。

あと20分くらいどうしよう。

 

 

どこもあいてないよねー。EDIYA COFFE閉まってるし。

 

 

どうしようかな〜って無駄に遠回りして

 

 

結局スタバ。ぷ

 

 

今回はスタバとパリバケには行くまいと思っていたのに。

 

 

知らない店に行きたいのにーーーちょっと待て!

 

 

ピンクのソウルタンブラー、ワタシ毎日使ってるんですけど。

コロナで韓国に行けなかった間、さみしすぎてQ10で買ったの。

 

 

韓国でしか買えないって... Q10で買ったの...

なんか嬉しかったです。ぷぷぷ

 

 

まあまあ人いたんだけど、だんだんいなくなった。

ゆっくり出来てよかったです。

 

 

さて10:00過ぎたので、おとなりの店、monami(モナミ)に行ってみます。

 

 

文房具屋さんだよ。

 

 

手の印鑑?

 

 

手帳とペンかわいかったんだけど、手帳いらんしな。

 

 

こちらは名前とか文字を+2000wで入れられるペンたち。

 

 

箱とキーホルダーみたいなやつもついてかわいいーーー!

って、28,000w...

 

 

万年筆のパーツを選んでオリジナル作れるっぽいです。

 

 

こっちは500wで自分で色々組み合わせて作るボールペン。

安いしなんか楽しい。

28000wのペンと形は同じだよ。

 

そんなにいらんのにいっぱい買っちゃった。

 

 

名前入れるペンが欲しいんだけど、このシリーズが一番安くて15000w。

いいね。

 

 

書体もえらべる。

 

 

目の前で名前を入れてくれます。

 

 

 

 

いろいろ買って、ご満悦。

文房具屋さん楽しかったー!

 

 

次はカフェを目指します。

続く。