唐揚げ
味噌汁(椎茸、人参、白菜、豆腐、油揚げ、酒粕)
暖かい日本茶
 
レタスは食べなかった。
ぜ~んぶ半分残す姪。
 
 
 
 
 
和風オムレツ
豚肉と野菜炒めの残り
納豆
味噌汁(椎茸、白菜、人参、豆腐、油揚げ、酒粕)
 
卵5コ使って作った和風オムレツは一口も食べなかった。
朝からYouTuber見ながら食べてる。
携帯は手放さない姪。
 
 
 
 
さばの味噌煮の缶詰め
味噌汁(椎茸、白菜、人参、豆腐、酒粕、油揚げ)
 
お魚が食べたかったらしい。
姪が自分でセッティング。
残りは夕飯に食べるって。
安上がりな姪だ。
 
味見していらないっていうから、私一人でかつ丼。
 
 
 
 
肉豆腐(豚肉、エリンギ、白菜、厚揚げ、豆腐、にら)
味噌汁(大根、人参、椎茸、油揚げ、白菜、酒粕)
 
自分の七味を持ってきて、お味噌汁には毎回七味ををかけてる。
肉豆腐に七味かけ過ぎじゃないのか・・。
毎回質素な食事だけど、姪は肉豆腐は美味しいって完食。
おかずは1種類でいいんだって。
 
 
 
 
 
チキンステーキ黒胡椒ガーリック味
もやしと白菜と椎茸炒め
 
チキンステーキが好きみたいでまた作ってみた。
ごはんお代わりした姪。
大阪では最後の夕食。
 
ご飯大好きな姪にツラれて食べてたけど、三食ご飯は流石にね。
私は煮込みうどん。
 
試験に行く以外は、どこへも出かけず、家にこもっていた姪。
18日間のうち7日間は試験。
試験中の4日間だけはお弁当があったけど、仕事が忙しくて、お小遣いを握らせた。
サンドイッチやお寿司やお菓子を買っていたみたい。
 
ご飯に誘っても、コロナだからって断られた。
本音は外食が嫌いで、お家ごはんが好きな姪。
事あることに、鶴橋行く?焼き肉行く?ラーメン行く?お寿司は?
全て、もーちゃん行かない~だった。
せっかく大阪に来たのに、ずっと携帯を話さずお家でご飯を食べてた。
これから一緒に住むことになっても、一緒にご飯を食べに行くことはないのかな~。