テーマに加えてある「ソフバ」、
記事にしたことなかったです
また幼稚園でもサークルに入ったのでちいと書きますね。
ソフバ=ソフトバレーは
普通のバレーボールよりやわらかくて大きいボール(ゴム素材で使うたびに空気を入れる)
を使い、バドミントンのダブルスのコートの広さで4人制でプレーします。
ネットもバドミントンのネットとよく似ていて、高さは2メートル。
ちょっと飛べばワタシでもアタックできます
わが町では盛んなスポーツで、
全盛期には旧町内で70を超えるチームが存在していたほど。
ワタシもまったくスポーツの経験がなかったにも関わらず
出来ちゃうようなスポーツなので
老若男女問わずプレーしています。
ワタシも一時は週4で練習に出ていたくらい熱を上げていました。
なんせ、少人数で出来るから気がラク
ボールも大きくてやわらかいからそんなにいたくなーい
コートも狭いからそんなに走らなくていいってのも、魅力的
そして、運動している気になれる
あは、けっこうな運動量なんですよ~
でも、その後みんなでランチに行ったり、昼寝してしまったり…
あんだけ動いたから、食べてもいいよね~、的な
でもプレーしていると本当に楽しくて、
今でも月1位でもしようねって仲間内で集まったりしてます。
もうね、笑いすぎで腕とかより、おなかが筋肉痛になりそうなくらい
げらげら笑い転げているんですけど…
このボールが普通のボールとは違って、力の伝わり方が違っていて、
思いっきり打ったところで、まっすぐは飛んでくれないんですよ
そうしたら思いもよらないところに飛んでったりするので、
みんなの動きもついついおかしくなるんです…
気心知れた仲間でしているからもうボケとつっこみの大量生産…
運動によるナチュラルハイ状態でもあるしね
でも、ここ最近は本当にみんな忙しくて集まれてません。
本当に、そろそろ声かけなきゃ~