やっぱり、この季節はたんぽぽラブラブ


ユーミンの「ダンデライオン」も、この季節とマッチしてますよねニコニコ



うはログ-130417_1318~01.jpg


で、みなさん。


みなさんのまわりで咲いているたんぽぽにも


種類があるのは何とはなしに、わかりますよね。





うはログ-130417_1319~01.jpg


はい、この2つ。


左が西洋タンポポ、右が日本たんぽぽです。


2つ並べるとなんとなく違いはわかるけど、


単体で見るとどっちがどっちか、わからないですよね。




うはログ-130417_1320~01.jpg


では、カンタンな見分け方。


がくの部分を見てみると、


西洋たんぽぽは反り返っていて、日本たんぽぽは花びらに沿っています。


これが大きな違い。


そして、今、西洋たんぽぽの繁殖力の強さに


日本たんぽぽが追いやられているとか。(うちのダンナ情報ですが…)


なので、日本たんぽぽの綿毛を見かけたら


なるべく土のところに蒔いてやって、


「しっかり根を張れよ~」って声をかけてあげてください!!




うはログ-130417_1346~01.jpg


「生物多様性、ばんざーい!!










…なーんて、うちのチビがいうわけないですが汗


でも、この子供達が親になったときに同じように自分の子供に説明できるような


環境を残してやりたいなあと思いますドキドキ