今日は久々に実家でお泊まりです。

(仕事や用事でなかなか時間が取れないのと
両親共に体を悪くしているのであんまり長居はできなくて)

久しぶりだけど、親に甘えてゆっくりしています。


着いて早速、子供たちが喧嘩を始めてちびが泣いていたので、

機嫌直すのとワタシの気分転換を兼ねて

こちらも久々の西ノ宮のえべっさんにお参りに。

雨がパラパラしていたけど人がいなくて

高速と線路に挟まれているにも関わらず雑音が入ってこない社は

本当に静かなパワーをくれました。

ああ、ワタシが今欲しかったものはこれだったんだー

って感じです。


ここ何日間か本当に自分が今していることがこれでいいのか、とか

いろんなことでがんじがらめになって身動き取れない感じがしてて

抜け出そうともがいていても

一番それをわかってほしい人にことごとく伝わらなくて

いったい、ワタシは何のために生きてんだ!?って

煮詰まりかえっていたんですが、


木々が生い茂る境内でたたずんでいると

なんだかすっぽりと神様のフトコロに包まれてしまったようで

余計なものが一切見えなくなって、

純粋に自分の気持ちと対峙出来ました。


もちろん、その前に両親とも話をいろいろして

自分がこれからどうしたいのか、その輪郭が浮かび上がってきていたので

えべっさんのパワーがダイレクトにワタシへ入ってきたんでしょうね。

今日ワタシはここにこないといけなかったんだなあと思いました。


だって、本当に実家に帰ってくるまで

えべっさんのえの字もアタマになかったのに。

チビとてくてく歩き出して急に電車に乗って行こうビックリマーク

って気持ちが決まったんだから…

そういう時って本当に物事がするすると決まっていく。

駅についたら電車がすっと来たし。

途中の信号も止まることなくスムーズに行けたし。


はああ、もし実際えべっさんが呼んでなかったとしても

今日のことは一生忘れないだろうなあ。



Android携帯からの投稿