昨日は伊賀有機農産さんの春祭りでした。


うはログ-130331_0954~01.jpg


りっぱなもくれんの花が満開でお出迎え桜




うはログ-130331_1249~01.jpg


そばを挽いたり…(この人は1時間ぐらいひたすら石臼を回してた)



うはログ-130331_1237~010001.jpg


たいこ(ジャンベ、だったかな)をたたいたり…(やっぱりこの人もひたすらたたいてた)


うはログ-130331_1040~01.jpg

こちらで揚げたてのてんぷらをよばれたり(ここはワタシ担当チョキ


ここに来ると普段の生活ともう世界ががらりと変わってしまうので、


本当にリラックスできます。


もちろん、皆さんがあったかい方ばかりだから、ってのもあるけどべーっだ!


特に今回はたいこがよかった!!


少しレクチャーを受け、私も叩いてみたんです。


足にたいこ本体を挟み込んで低音をぼんっと叩くと


おなかのそこからぼおんっと響く…


なんだか、懐かしいラブラブ


低音楽器を吹いてたからかなあ、すごく心地よいんです。


ワタシたちが基本のリズムを叩いていると


セッションをしてくれてこれまた楽しい音譜


ちょっと、これは次も叩かせてもらいたいなあ。


いい気分転換をさせてもらえましたキラキラ



本当はこの後の鶏の解体にも参加したかったけど、


ワタシが仕事だったので泣く泣く帰路に…車


まあ、これに参加していたからこの後の仕事の大変さにも耐えられたかなあせる


次は、絶対ゆっくり参加してやるーDASH!