先日月島食品さんをお招きしての生産者交流会を開催しました。

月島食品とは油脂加工品を主に生産者相手に下ろしている会社ですが、
生活クラブにもマーガリンやチョコレートなどを作って卸して下さってます。

今回は昨年秋の大試食会で担当したご縁でお招きしました。


まずは生活クラブとの提携のいきさつや
どういった消費材をどのように開発して作ってきたかを教えてもらいました。

びっくりしたのは、ここのマーガリンやファットスプレッドはトランス脂肪酸が少ないとのこと。
使用する油脂(やし油)のためだそうですが、
元はなたね油を使っていたのを遺伝子組み換えされていない原料に置き換えするためにやし油になったのが、意外や意外、トランス脂肪酸対策にも功を奏したとか。

月島さんの製品で私のオススメはチョコレート♪
でっか~い板チョコになっていて(400g!!)1000円いかないなんて(≧∇≦)
規格もちゃんとした゛チョコレート゛
チョコレート風ではないんですよ(笑)
ミルクとビターがあるけど、私は断然ビター派です♪

お話を伺ったあと、皆さん待ちに待った試食タイム☆
マーガリン(もちろん月島さんの)を使ったエビピラフとワカメサラダ(ワカメについてはまた書く!)、そしてチョコレートフォンデュラブラブ

チョコレートフォンデュは人数も人数なので、各自ガス台まで行って好きなもの(今回はリンゴ、イチゴ、バナナ、パン、ポテトチップス、干しいも、クッキーなどを用意)にとろけたチョコレートをスプーンですくってかけて食べる方式で…

ポテトチップスはロ○ズのより美味しい!
との声もあったり、
意外なところで、干しいもも合うんだね!
とみんなわいわい楽しくすごせました。

私は怒涛の生産者交流会2連発がとりあえず終えられて、
肩の荷が少し降りましたf^_^;
ええ、まだ少し、です…
まだ、いろいろイベントてんこ盛りだからね…