木曜は大阪近畿大学で学生の講義
金曜は新宿コクーンホールで乳癌百話の出版記念講演会
土曜は福岡でナグモクリニック福岡の北村新院長就任の講演会

夜中に起きると
「あっ!次の講演会の準備をしなければ」と思う
なによりも「よし!やるぞ」という高いテンションを保つのがむずかしい

そのとき講演会であせっている姿を考えると準備が辛い
講演会が無事終わって祝杯を挙げてるのをイメージするのである

これは受験勉強のときに身に付けた
夜寝ていると、全然勉強していなくて、試験会場の場所も分からないであせる
と言う夢を何回も見るのである。
そこで一発合格して楽勝で喜んでいる姿を何度もイメージした

そうすると夜中に飛び起きて嬉々としてノリノリで勉強できるのである
運動部の試合の前日はトロフィーをもって表彰台にいる自分をイメージするのである
あしたはラジオの収録

昨日は北海道からも聞きに来てくれて
1時間の講演。ばっちりでした
そのあとの懇親会でも九州大学の病院長の久保先生と意気投合して何度も握手をしました

のりちゃん
博多健康塾 次回の講師は久保先生
タイトルは病気になってよかった
幹事よろしくね
屋台で約束したよね
自己紹介よろしく