冬!
といえば根菜、白菜、芋が甘ーくなるね

クリスマス向けのお料理を一品

白菜(一人前4分の1玉)をざく切りにして
テフロンのフライパンに入れて
鶏ガラスープ(一人前小さじ一杯)を振りかけて
誘い水を少量蓋をして中火
沸騰して白菜が透明になったら
豆乳(未調整)をコップ1-2杯入れて強火
煮立ったらできあがり
香辛料なんか入れない方がおいしーい
主治医の見つかる診療所でレギュラーだった
金先生の家に行って作ったのですが好評でした

芋は安納芋
むろに入れて完熟させたヤツは
皮のまま火鉢に乗っけて皮の裂けたところから
蒸気がシューシュー出たら
皮ごと食べましょう

さらに火鉢の網の上で皮を縦に裂いて広げたところに
雪印の安いカマンベール乗っけてとろとろになったら
小さいスプーンですくってたべます
これで白ワイン飲んだら
ロマンチックねー

付け合わせはニンジンの葉っぱの天ぷら
昭和の天ぷら粉の水っぽいヤツで上げると
衣が薄くてぱりぱりさくさく胃にもたれません