栄公園で「県一桜」が見ごろに | 名古屋ナビ

名古屋ナビ

ブログの説明を入力します。

静かにゆったりと花見ができる、隠れた桜の名所のひとつといえそうな栄公園。
普賢像桜とウコン桜の「県一桜」が見ごろとなっています。県一桜は、かつて
この地にあった愛知県第一高等女学校の校庭にあった八重桜の孫桜。珍しい品
種の普賢像桜は、花の色は咲き始めは淡紅色ですが、開花が進むにつれて白色に
なります。ウコン桜は、花色が黄緑色です。(2024年4月11日)

 

▼4月11日(木)、栄公園で、県一桜の普賢像桜(左)・ウコン桜(右)が見ごろ

 

▼4月11日(木)、普賢像桜は、花の色は咲き始めは淡紅色ですが、後に白色へ

 

▼4月11日(木)、ウコン桜は、花色が黄緑色

 

愛知県第一高等女学校は昭和23年に、愛知県立明倫高等学校と合併し愛知県
立明和高等学校となり、現在に至っています。
───────────────────────────────────
栄公園 名古屋市東区東桜1丁目13 愛知県第一高等女学校跡地