十五夜の徳川園で、浮かぶ月見飾りの和舟 | 名古屋ナビ

名古屋ナビ

ブログの説明を入力します。

徳川園では十五夜の10月1日(木)に、中秋の名月を楽しむ観月会が開催され
ます。通常より開園時間が延長となり午後8時半まで開園。

 

観月会を盛り上げるため、龍仙湖には、ススキなど「月見飾り」を乗せた和舟
が浮かべられています。生け花「千秋流」の協力でつくられた月見飾りには、
月見団子が15個のせられていて、風情のある月見ができます。
(2010年10月1日)

 

▼10月1日(木)、十五夜の徳川園で「観月会」、月見飾りを乗せた和船

 

▼10月1日(木)、月見飾りを乗せた和船は、徳川園の龍仙湖に浮かべられています

 

▼10月1日(木)、天気がよければ、午後8時半まで風情満点の月見(昨年の様子)

 

───────────────────────────────────
徳川園 名古屋市東区徳川町1001 電話:052-935-8988