愛知県議会で、新型コロナ緊急対策予算可決 | 名古屋ナビ

名古屋ナビ

ブログの説明を入力します。

愛知県議会は、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、4月24日(金)に
臨時議会を開催。愛知県新型コロナウイルス感染症緊急対策を踏まえ、緊急に
必要となる総額約365億円の補正予算案が提出されました。

 

補正予算案の主な内容は、休業要請に協力した事業者に対する協力金の50万
円交付、入院協力医療機関へ人工呼吸器等の整備、軽症者宿泊施設確保、県立
学校におけるオンライン授業を実施する環境整備、無利子・無担保・保証料ゼ
ロの融資枠4千億円規模の融資制度創設などです。

 

補正予算案の提案説明をおこなった大村知事は「オール愛知で、新型コロナウ
イルス感染症の拡大を防止し、克服して参りたい」と、決意を示しました。
大村知事の提案説明に続いて、各委員会で審議されたあと、本会議において全
会一致で新型コロナ緊急対策予算が可決されました。(2020年4月24日)

 

▼4月24日(金)、愛知県議会、補正予算の提案説明をおこなう大村知事


 

▼4月24日(金)、愛知県議会、新型コロナ感染拡大防止に向けて臨時議会を開催


 

▼4月24日(金)、愛知県議会、新型コロナ感染拡大防止に向けて臨時議会を開催


 

▼4月24日(金)、愛知県議会、新型コロナ感染拡大防止のため、傍聴の自粛要請


 

愛知県は、理美容業界に対し法律に基づく休業要請は出していませんが、休業
協力金が20万円支給(市町村負担10万円含む)されることになりました。

 

また、県立学校の休校期間を5月31日(日)まで延長。各市町村教育委員会に
も同様の対応が要請されます。6月1日の円滑な学校再開に向けて、5月21
日(木)以降、感染防止対策を徹底し、子どもの安全を確保した上で、分散登校
等による登校日の設定が可能な学校再開準備期間とされる予定です。

 

愛知県議会では、新型コロナウイルス感染症の予防及び拡大防止のため、傍聴
の自粛を要請しています。本会議の様子は、インターネットでの生中継が実施
されています。
───────────────────────────────────
愛知県議会議事堂 名古屋市中区三の丸3-1-2