久しぶりに練習に参加させていただいた、さえです。

私自身、初めての中部大での練習。中部大の正門まではスムーズに到着。グランドの場所が分からず、警備員さんに、聞いてみる。
警備員さんはご親切に校内の地図をくださいまして、これで行けるわー!と軽く考え地図どおりに進んだはずだった。
がしかし、学生寮の通りを抜けると森の中へ。怪しいなと思いながら進むと、やっぱり行き止まりやった。

その先にグランドらしきところが見える。
運動部であろう声も聞こえる。

急いで坂道をバックして、正門まで戻る。
よし、大学の外側から回れるはず。
住宅街に迷い混む。大きい道路に出よう…
30分後グランドの横らしき駐車場にたどり着く。
みんなの声が聞こえる。
よしグランドは近いぞ。
森の中の階段を下りてやっとグランドに着いた。
グランドの向こう側にはさっき私が迷いこんだ森が見えた。ここまで近くて遠かった。


久しぶりのラグビー。
ワクワクする。

自分の勝手な予測では、今日も涼しいだろうと思っていた。だって昨日まで涼しかったもん。
でもその日は、猛暑日が戻ってきたみたいに暑かった。家から張り切ってロンスパ履いてきた事を後悔した。

よし、今日は久しぶりやし無理せんと見学しようと思った。

みんな新しいサインの練習をしていた。
新しいサインが分からず、私は訳が分からない。
もえみが、サインの説明をしてくれた。ありがとう。

でも見学してたら、ちょっとだけやりたいなとウズウズしてくる。
DF入りましょうか?と声をかけてみる。

DFをやらせてもらった。なんか走るだけでしんどい
(;´Д`)ハァハァ
でも楽しい!

最後は、フィットネス3本。私は循環器系と呼吸器系が着いて行けそうに無いと思ったので、中一本は休憩させてもらった。みんなごめんなさい(>_<)

ナイスファイト、ナイスランの声が飛ぶ。
しんどいけど気持ちいいね。
ラグビーの仲間って本当にいいよね。


練習後、足がつる。練習をサボっていたせいだと自分に説教をする。
モリーがガムをくれた。優しい。アファさんが、「今日の練習きつくてごめんね」と声をかけてくれる。優しい。なんて優しいんだ。
私がトレーニングサボってたからしんどいだけです…と思いながらお礼を言ってグランドを去る。

練習後、りかさんのお店に行った。
真実さん、南さん、ばっしーさんも合流してラグビー話で盛り上がる。もえみは働いてた。
りかさんが美味しいご飯をお腹一杯ご馳走してくれた。
あっという間に時間が過ぎて、
やっぱラグビーってええわーとしみじみ思った一日でした。